「隔離されたように分布」

渥美半島など5カ所のシデコブシ紹介/豊橋で北大名誉教授 平川一臣さん2回目講座

2024/06/08

「葦毛(いもう)湿原、天伯湿地、シデコブシのひみつ」を講義する平川名誉教授(豊橋市内で)

 豊橋市南稜生涯学習センターが開いた、郷土の自然、環境などを考える2回目の講座「葦毛(いもう)湿原、天伯湿地、シデコブシのひみつ」で、北海道大学の平川一臣名誉教授は渥美半島を中心に5カ所のシデコブシを紹介し、「隔離されたように分布する」と話...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/06/08 のニュース

「葦毛(いもう)湿原、天伯湿地、シデコブシのひみつ」を講義する平川名誉教授(豊橋市内で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP