【連載】東三河も夢見た大東亜⑩

一日入隊や玩具、子どもに浸透した軍国教育

2024/08/05

日本が占領した東南アジアの絵が描かれた双六

 1940年に日本がドイツ、イタリアと軍事同盟を結ぶと、軍事教育はさらに色濃くなっていった。 この年、豊川市の牛久保小学校の児童120人は豊橋に駐留していた歩兵第18連隊へ一日体験入隊。八町練兵場で部隊長による訓示と軍人精神や軍隊生活に関す...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/08/05 のニュース

日本が占領した東南アジアの絵が描かれた双六

耐寒訓練で鷲の格好をする御油国民学校の児童ら(宝飯銃後新報より)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP