東三河学生就職NAVIリクルーティング/採用情報公開始まる
2025/03/03
東三河学生就職NAVIリクルーティング
東三河地域の大学生向け求人情報を提供する「東三河学生就職NAVIリクルーティング」で、2026年3月卒業予定者向けの採用情報が3月1日より公開された。商工会議所と地元新聞社が協力して運営する本サービスは、オンラインサイトと冊子の二本立てで地元企業の紹介を行い、学生と企業のマッチングを支援している。
■111社が情報を掲載
今年度は、地域の多様な業種の企業111社が参加し、各社の求人情報がサイト上に掲載されている。学生は専用フォームを通じて企業へのエントリーが可能となっており、オンライン上で効率的な就職活動を進めることができる。また、全掲載企業の情報を網羅した冊子も発行され、学生の手元でじっくりと企業研究を行えるようになっている。
■学生の関心は「働きやすさ」と「安定性」
近年、就職活動を行う学生の間では、給与や福利厚生に加え、職場の働きやすさや柔軟な働き方が重視される傾向が強まっている。ワークライフバランスの確保や、自分に合ったキャリア形成が可能な環境を求める学生が増えており、企業選びの基準として「安定性」への関心も依然として高い。地域企業の中には、こうしたニーズに応えるべく、職場環境の改善や独自の福利厚生制度を導入する企業も増えている。
■地域に根ざした採用支援
「東三河学生就職NAVIリクルーティング」は、地域の企業と学生をつなぐ役割を果たしている。地元新聞社の記者が丹念に取材した企業情報を提供することで、学生がより深く企業の魅力を知ることができる。また、オンラインとオフラインの特性を活かした企業説明会を開催し、対面での交流機会も提供している。
本サービスを活用し、地元企業の魅力を発見しながら、自分に合った企業との出会いを見つけてほしい。