豊橋市民展洋画部門の特選作品

伊勢湾フェリーに寄贈/田原市の作者・ 牛田久美夫さん

2025/03/18

作品「伊勢湾フェリー幻のコンサート」を前に牛田さん㊨と宮脇社長(伊良湖クリスタルポルトで、提供)

 今年度の第72回豊橋市民展洋画部門で特選に輝いた作品「伊勢湾フェリー幻のコンサート」を、作者の牛田久美夫さん(75)=田原市小塩津町=が伊勢湾フェリーに寄贈した。作品は31日まで、同フェリーが発着する同市伊良湖町にある道の駅「伊良湖クリスタルポルト」に展示されている。

伊良湖町・道の駅で31日まで作品展示

 作品は80号の大作で、フェリーの中で夜、オーケストラが演奏し、大勢の観客が聴いている風景が描かれている。市民展では、大賞に次ぐ特選6作品の一つに選ばれた。

 以前から船を題材にしようと思い、地域に親しまれている伊勢湾フェリーを描きたいと考えていた牛田さん。営業時間後に係留されているフェリーを撮影した際、「夜のフェリーは寂しく感じたので、華やかなオーケストラを加えることを思いついた」と話す。

 入賞を受け、牛田さんは田原市を通じて寄贈を提案、実現した。市民展の審査員からゴージャスさやユニークな発想が評価され、寄贈する自信が持てたという。

 贈呈式が今月12日、伊良湖クリスタルポルトで開かれ、牛田さんは「提案を受けていただき、改めて感謝します。たくさんの人に鑑賞してもらうことで、フェリーに親しみを持ってもらえたらうれしい」とあいさつした。

 伊勢湾フェリーの宮脇幸次社長は「フェリーの船内は空間が広く、音が反響する環境なので、ここでコンサートをするという発想はすごく面白い。実現したら牛田さんにも来てもらいたい」と述べた。

 作品の展示は伊良湖クリスタルポルトに続き、鳥羽フェリーターミナルでも予定されている。

2025/03/18 のニュース

作品「伊勢湾フェリー幻のコンサート」を前に牛田さん㊨と宮脇社長(伊良湖クリスタルポルトで、提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP