豊橋調理製菓専門学校71人入学

伝統「大草流包刀式」で華麗なさばき披露し祝う

2025/04/10

式の前に披露された大草流包刀式(穂の国とよはし芸術劇場プラットで)

 豊橋市八町通の豊橋調理製菓専門学校は9日、同市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットのアートスペースで2025年度第53回入学式を開いた。調理師本科、調理師科(昼間部、夜間部)、製菓衛生師本科の4科に計71人が入学した。

 式を前に、伝統として伝わる「大草流包刀式」が披露された。同校卒業生の福井文彦さんと甫立雄一さんの2人が、包丁刀と真魚箸(まなはし)を使ってコイを華麗にさばき、入学を祝った。

 式では、鈴木良昌校長が「料理人は、作った料理を通して、人を楽しませたり、元気にしたりできる魔法使い。食べてくれる人たちを楽しませる料理を作り、食育を通して社会に貢献できる能力を備えてほしい」とあいさつした。

今年の新入生の中で、最高年齢は66歳。留学生も1人いるという。

あいさつする鈴木校長(同)

2025/04/10 のニュース

式の前に披露された大草流包刀式(穂の国とよはし芸術劇場プラットで)

あいさつする鈴木校長(同)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP