昭和100年写真が語る渥美半島の歩み

④昔は渥美フラワーセンター、今は伊良湖菜の花ガーデン/亜熱帯感じる大温室と噴水 菜の花で早春満喫

2025/05/20

1970年頃の渥美フラワーセンターの絵はがき(山田幸宏提供)

 1961(昭和36)年に開園した渥美フラワーセンターのドーム式の約410平方メートルの大温室と噴水の写真が上である。大温室内には、バナナ、パイナップル、マンゴー、パパイヤ、コーヒー、ヤシなど百数十種類の亜熱帯植物が植えられていた。 6万平...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2025/05/20 のニュース

1970年頃の渥美フラワーセンターの絵はがき(山田幸宏提供)

伊良湖菜の花ガーデン(2月、藤城信幸撮影)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP