西三河の情報「西の風」

神楽殿新調へ/遷座100年を機に幸田・大草神社

2025/05/20

神楽殿解体前に行われた清はらい(幸田町大草で)

 幸田町大草の大草神社が今年、遷座100年を迎えた。記念事業として、1700年代に境内に移築されたとされる神楽殿を取り壊し、新調する。10日に解体奉告祭が開かれた。 神楽殿は1760年の津島神社(現津島市)社殿改築時に移築された古い社殿と伝...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2025/05/20 のニュース

神楽殿解体前に行われた清はらい(幸田町大草で)

アユのつかみ捕りをする子ども(岡崎市淡渕町で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP