「冷凍保美豚のやまと風みそかつ」など6品
2025/08/05
渥美半島たはらブランドに認定された商品を手にする事業者の皆さん(田原市役所で)
田原市は、渥美半島たはらブランドとして新たに6品を認定した。山下政良市長が1日、それぞれの代表者に認定書を手渡した。
認定審査会で選ばれた6品は、「冷凍保美豚のやまと風みそかつ」(とんかつやまと)▽「805pork(ヤマゴポーク)」(ヤマゴ畜産)▽「たらすく(田原のらすく)」(bread factory Okakmoto岡本製パン所)▽「極上メロン渥美の陽光―HIKARI」(渥美半島メロン研究会)▽「そらのほたる米」(そら)▽「Akabane Fruit Caviar」(Finger Lime Base)―。
冷凍保美豚のやまと風みそかつは、地元の豚肉「保美豚」と店舗で人気のみそかつを商品化。ヤマゴポークは柔らかな肉質であっさりとしたうまみが特長で、たらすくは菜種油を使ったプレーン、トマトなど3種類ある。
極上メロン渥美の陽光は、果皮からも甘い香りが広がり、なめらかな食感と甘さ、そらのほたる米はもちもちとした食感と甘さが特長。Akabane Fruit Caviarは柑橘類の一種で、プチプチとした食感、さわやかな酸味を味わえる。
市は2016年度から、田原らしさ、安全性などを審査し、地域特性を生かした優れた産品などを同ブランドに認定している。現在、133品が取り扱われている。認定品は、市のホームページなどで紹介されたり、ふるさと納税の返礼品として活用されたりする。