日本の心を子どもたちに

2011/05/25

庖刀式を披露する土師一嗣総師範㊧(東海日日新聞社で)

 庖丁道の大草覚真流、土師一嗣総師範(76)=豊橋市中郷町=と、後援する豊橋市議の寺本泰之氏(64)が24日、東海日日新聞社を訪れ、今月28日に豊橋市魚町、安海熊野神社で行う庖刀式の一般披露をPRした。 庖刀式は、室町時代から約450年以上...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2011/05/25 のニュース

庖刀式を披露する土師一嗣総師範㊧(東海日日新聞社で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP