ようこそゲストさん
ホームへ戻る
2011/05/25
見ごろを迎えた芝桜
茶臼山高原 (豊根村) の芝桜が七分咲きとなり、 訪れた人たちの目を楽しませている。 別名ハナツメクサとも呼ばれ、 ハナシノブ科の多年草で、 花が芝のように地を覆って咲くことからこの名が付いた。 標高1358メートルの萩太郎山の山頂付近...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP