過去の記事検索

▼サイト内記事から 53052 件ヒットしました。53052件中(2141〜2160件)

2024/12/30「深海もぐもぐタイム」
 深海生物の大水槽が新設された蒲郡市竹島水族館で来月4日午前11時30分から、飼育員が水槽に潜って餌やりする「深海もぐもぐタイム」が初めて催される。 10月にオープンした新館の目玉、深海大水槽には世界.....
2024/12/30東三河子ども支援活動の会が贈り物
 豊川市の児童養護施設「光輝寮」に26日、東三河子ども支援活動の会(豊橋市、吉村恵子代表)がクリスマスプレゼントを贈った。 メンバー7人が訪れ、菓子や飲料水のセットをプレゼント。活動に賛同した企業から.....
2024/12/30昼間につく「おおみそかの鐘」
 豊橋市雲谷町の普門寺(林義将住職)は31日午前10時半から、昼間に鐘をつく「おおみそかの鐘」を行う。 江戸時代の1707年に建立された鐘楼門の鐘をつく。現存する鐘楼門では豊橋市内で最古という。鐘つき.....
2024/12/30新規就農バスツアー
 新規就農に興味がある人を対象にしたバスツアーは1月25日と26日、豊橋市内で開催される。参加の締め切りは両日とも16日。 25日はトマト、ミニトマト、柿、イチゴの各農家を、26日はナス、キャベツ、ブ.....
2024/12/30アンコンシャスバイアス考える
 豊橋市は1月19日午後1時半から3時まで、同市神野ふ頭町の市男女共同参画センターで、性別に関するアンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)について考えるセミナーを開く。 講師は椙山女学園大の吉田あけ.....
2024/12/30来月4日から一部営業再開
 7月から大規模改修工事のため休館中だった豊川市総合体育館が、トレーニング室とレクアリーナ、受付事務所に限って来年1月4日から営業を再開する。 これに伴い、陸上競技場で受け付けていた体育施設の予約受付.....
2024/12/29地震と水害克服した輪島塗に列
 豊川市のイオンモール豊川は28日、能登半島地震の被災地を応援する「出張輪島朝市」を2日間の日程で始めた。地震、水害と二度の災害に見舞われながら伝統を絶やさない輪島塗の工芸品などが販売された。 地域商.....
2024/12/29新城でも鈴木修氏しのぶ声
 25日に94歳で死去したスズキ元会長の鈴木修氏は、新城市中心部で毎月開かれる「しんしろ軽トラ市」を当初から応援してきた。今では大勢の人でにぎわうイベントに育っており、関係者からは「鈴木さんがここまで.....
2024/12/29豊川稲荷で大法会餅つき
 新年を前に、豊川市の豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)で28日、大法会(だいほうえ)餅つきが行われ、大鏡餅が本殿に奉納された。 寺の食事を調理する庫院で、僧侶たちがお経を唱えながら餅をつく伝統行事が披露された.....
2024/12/29伊良湖岬周辺を一方通行規制
 田原署と田原市、伊良湖観光地防犯組合は元日朝、初日の出を拝む人や車で混雑する伊良湖岬周辺を一方通行に規制する。 時間は午前5時から同8時。伊良湖町の国道42号恋路ヶ浜入口交差点から堀切町の伊良湖菜の.....
2024/12/29豊川稲荷周辺で交通規制
 豊川署などは大みそか31日夜から正月明けまで、大勢の初詣客が見込まれる豊川稲荷周辺で交通規制を敷く。 31日午後9時から年が明けた元日午前5時までと、元日から5日までの午前9時から午後6時まで、豊川.....
2024/12/29年の瀬の活気 海産物などズラリ
 年の瀬を迎え、商店街や市場は年末年始の食材を買い求める人たちでにぎわっている。 蒲郡市拾石町の「蒲郡海鮮市場」では、年末恒例の大売り出しが始まり、カニやブリ、マグロ、エビ、ゆでだこ、数の子などの海産.....
2024/12/29音楽と光の演出 夜空彩る
 蒲郡市海陽町のテーマパーク「ラグナシア」は2025年1月11日午後8時10分から約10分間、ドローン関連サービスのSkyDrive(スカイドライブ、豊田市)と共同で、イルミネーションと組み合わせたド.....
2024/12/29勤続50、60年社員表彰
 工作機械メーカー「西島」(豊橋市石巻西川町、西島豊社長)は28日、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で、勤続50年と60年の社員表彰が行われた。全社員が参加し、115人で共に祝った。 50年勤.....
2024/12/29「愛知まちなみ建築賞」受賞
 良好な街並み景観の形成に貢献する建築物を表彰する「愛知まちなみ建築賞」を県が発表した。豊橋市の「雲谷町の家」が愛知まちなみ建築賞6作品の一つに選ばれた。 表彰は32回目。今回は48作品の応募があり、.....
2024/12/29「事業承継セミナー」
 蒲郡市は2月12日午後2時から、市内の事業経営者や後継者を対象に「事業承継セミナー」を蒲郡商工会議所で開く。 第1部は講演「中小企業における事業承継の重要性と課題」。中村コンサルティングオフィスの中.....
2024/12/29LGBTQを知るきっかけに
 豊川市は来年1月18日に「LGBTQを知る基礎セミナー」を市勤労福祉会館で開催する。 性的マイノリティーについて知識不足が招く問題を改善するため、幼少期・青年期での正しい知識教育や、教育現場・保護者.....
2024/12/28過去最高3位獲得
 豊川市のまちおこし団体「豊川いなり寿司で豊川市をもりあげ隊」が21、22両日に台湾で開かれたご当地グルメのまちおこしイベント「B―1グランプリ」に出場し、過去最高位のブロンズグランプリに輝いた。 海.....
2024/12/28障害の特性に合わせ準備を
 元日に起きた能登半島地震から1年。豊橋市東新町の豊橋市障害者福祉会館「さくらピア」ではこの1年間、災害弱者である障害者を対象とした防災対策に力を入れてきた。 9月と3月を強化月間として取り組む。防災.....
2024/12/28琵琶をモチーフに鱗紋施す
 蒲郡市神ノ郷町にある楽焼の窯元・安加比古(あかひこ)窯で、陶芸家の加藤隆生さん(59)が、来年の干支(えと)「巳(み)」にちなんだ香合を完成させた。ヘビを使わす弁財天にちなんで、琵琶をモチーフに、伝.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP