過去の記事検索

▼サイト内記事から 53471 件ヒットしました。53471件中(381〜400件)

2025/08/06幸水梨の出荷が本格的に
 愛知県の梨の産地の一つである豊川市で幸水梨の出荷が本格的に始まった。 JAひまわりによると幸水梨は、市で最も出荷されている品種。今年は猛暑の影響で着色が遅れ、例年よりもやや小玉となったが、その分糖度.....
2025/08/06中伊野電設工業など33業者表彰
 豊橋市は4日、市内八町通の市公会堂で、市が発注した建設工事で優秀な成績を収めた「優良工事施工業者」を表彰した。今年度の完了工事365件130業者のうち初受賞の11業者を含む33業者を選び、長坂尚登市.....
2025/08/06会員増強の戦略学ぶ
 国際ロータリー2760地区の会員増強セミナーがこのほど、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で開かれた。地区全体から155人が参加した。 セミナーでは、鈴木康仁地区ガバナーが「会員増強は大きなテ.....
2025/08/06YCE夏季来日生歓迎
 豊橋中ライオンズクラブ(大羽芳樹会長、LC)は4日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋でYCE夏季来日生歓迎例会を開いた。会員ら13人が出席した。 例会には、YCE夏季来日生としてドイツのゾリンゲンか.....
2025/08/06東三河なつやすみ公共交通フェスタ
 東三河地域公共交通活性化協議会は9日、豊川市白鳥町のイオンモール豊川サウスコートで「東三河なつやすみ公共交通フェスタ」を開く。 豊鉄バスによる子ども制服着用体験やペーパークラフト制作、豊橋鉄道による.....
2025/08/05説明板設置「活動に励み」
 終戦前日の1945年8月14日、現在の田原市を走る渥美線電車が米軍機の機銃掃射を受け乗客ら31人が死傷した大惨事から14日、80年を迎える。これを前に、空襲を語り継ぐ「前日の会」の彦坂久伸代表(76.....
2025/08/05豊川海軍工廠オリジナルフレーム切手
 豊川海軍工廠(こうしょう)被爆80年を迎える7日から、日本郵便東海支社はオリジナルフレーム切手「戦後80年 語り継ぐ豊川海軍工廠」を発売する。4日、東三河地区連絡会の山本良統括局長と豊川郵便局の藤井.....
2025/08/05お盆向けスプレーマム出荷最盛期
 豊川市で、お盆向けスプレーマム(枝状に数輪咲かせた菊)の出荷が最盛期を迎えている。 JAひまわりによると、市のスプレーマムは全国トップクラスで、県内では田原市に次ぐ2位の生産量。花の形や茎の太さ、花.....
2025/08/05渥美半島たはらブランド新たに認定
 田原市は、渥美半島たはらブランドとして新たに6品を認定した。山下政良市長が1日、それぞれの代表者に認定書を手渡した。 認定審査会で選ばれた6品は、「冷凍保美豚のやまと風みそかつ」(とんかつやまと)▽.....
2025/08/05タハナ第5弾の販売始まる
 日本一の花の産地、田原市から自宅などに花束が定期的に届く「タハナ―田原の花の定期便」第5弾の販売が今月から始まり、タハナのホームページ(HP)で申し込みを受け付けている。4事業者19種類の中から選べ.....
2025/08/05蒲郡市長と小6児童13人が対話
 蒲郡市の鈴木寿明市長は先月31日、市内の小学6年生13人と市役所で対話した。子どもたちは市の魅力として自然の豊かさを挙げる一方で、海の汚れや街のにぎわい不足を指摘。鈴木市長は「しっかり受け止めて、一.....
2025/08/05ブローチやストラップなど作る
 蒲郡市立図書館で3日、工作講座「ロープを結んで楽しむ学ぶ」が開かれた。1日で計30人が参加。 地元特産のロープを使い、ミカン、ヘビをモチーフにブローチやストラップなどを作り上げた。 地元のロープ会社.....
2025/08/05大きな声で「つみきおに」
 新城市城北こども園(目智代園長)で4日、新城署は年長園児を対象にした「連れ去り防止教室」を開き、参加した33人が連れ去り防止の約束「つみきおに」を確認した。 年長児らは、「つ」「み」「き」…と一文字.....
2025/08/05【連載】戦後80年資料で見る豊橋と戦争
 1873(明治6)年に始まった徴兵制度だが、戦争が激しくなるまでは、実際に軍隊に入るのは抽選で選ばれた一部の人だけだった。稼ぎ頭としてあてにされていた20代の男性が家庭からいなくなることは生活の大き.....
2025/08/05霞堤地区整備促進国交省などへ要望
 愛知県豊川(とよがわ)改修工事促進期成同盟会はこのほど、国土交通省と財務省に対し豊川改修事業での霞堤(かすみてい)地区の整備促進について要望した。 2023年6月に東三河地域で発生した記録的大雨によ.....
2025/08/05スマートIC整備を中部地整に要望
 豊橋市と新城市はこのほど、両市境で工事が進められている東名高速道路の豊橋新城スマートインターチェンジ(IC、仮称)整備を支援するよう、国土交通省中部地方整備局に要望した。 島村喜一豊橋市副市長と下江.....
2025/08/05蒲郡信金田原店で夏の感謝祭
 田原市田原町の蒲郡信用金庫田原支店は7、8の両日、「夏の大感謝祭」を開く。当日までに定期預金50万円以上を新規資金で成約した人に、金額に応じて空くじなしの抽選券を配布する。 景品は、特賞(2本)が田.....
2025/08/05福祉レクボラセミナーの参加者募集
 豊橋市社会福祉協議会は、9月3日~10月8日の水曜に同市前畑町の市総合福祉センター(あいトピア)などで、全6回の「福祉レクリエーションボランティアセミナー」を開催する。参加者を募集している。 今回の.....
2025/08/05アカウミガメの調査員養成講座
 豊橋市は、太平洋に面した表浜海岸に産卵のためやって来るアカウミガメの実態を調査する調査員の養成講座を今月23日に開く。13日まで受講者を募集している。 受講する人のうち希望者向けに当日の午前7~8時.....
2025/08/05出店や菓子まきなど
 蒲郡市民会館高床広場で10日午後5時15分から、盆踊り大会が開かれる。出店やヨーヨー釣りプレゼント、菓子まきなどがある。 盆踊りは午後6時から休憩をはさみながら行う。最後は餅投げやミニ花火の打ち上げ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP