過去の記事検索

▼サイト内記事から 52759 件ヒットしました。52759件中(501〜520件)

2025/05/20商売繁盛と家内安全を祈願
 豊川市御津町の愛知御津駅前で19日、近隣の商店主らでなる愛知御津料理飲食組合と町菓子組合が「豊川稲荷西方遥拝所大祭」を開いた。 赤い鳥居と2体のキツネの石像がある遥拝所で、豊川稲荷の僧侶たちによる祈.....
2025/05/20昭和100年写真が語る渥美半島の歩み
 1961(昭和36)年に開園した渥美フラワーセンターのドーム式の約410平方メートルの大温室と噴水の写真が上である。大温室内には、バナナ、パイナップル、マンゴー、パパイヤ、コーヒー、ヤシなど百数十種.....
2025/05/20西三河の情報「西の風」
 幸田町大草の大草神社が今年、遷座100年を迎えた。記念事業として、1700年代に境内に移築されたとされる神楽殿を取り壊し、新調する。10日に解体奉告祭が開かれた。 神楽殿は1760年の津島神社(現津.....
2025/05/20豊川で若年層と意見交換
 豊川市は今夏、市の認知度を上げるため若年層と意見交換するワークショップ「わかものワークショップ~まちのふつうをみんなの特別へ~」を初開催する。参加者を募集している。 全3回で、7月6日が市役所、8月.....
2025/05/20蒲郡の景況1~3月期
 蒲郡商工会議所は、蒲郡市内の会員企業を対象に行った1~3月期の景況調査の結果を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)はマイナス21・3と前期のマイナス0・9から20・4ポイント下降した。来.....
2025/05/20孤独・孤立「ゆるいつながり」を
 孤独・孤立対策強化月間(5月)に合わせ、内閣府は孤独・孤立対策に関する情報発信の取り組みを進め、各種相談窓口の紹介を特設ウェブサイトなどで行っている。「話してみた こころが少し軽くなった」をテーマに.....
2025/05/20事業者の経営課題を解決
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は6月5日、豊橋商工会議所で「とよしんDⅩフェア―見て・聴いて・触れる。ITツールの展示会」を開く。 事業者の経営課題を解決する一つにデジタルトランスフォーメーション(D.....
2025/05/2021日、経営者の勉強会開く
 蒲郡市倫理法人会(鈴木清治会長)は祝日以外の毎週水曜日、蒲郡市三谷北通の蒲郡ホテルで経営者の勉強会「モーニングセミナー」を開いている。 5月の内容は21日が「報恩・報謝・愛が全て」(講師=遠藤洋徳氏.....
2025/05/20「すけっちぶっく」特別上演
 「豊川海軍工廠(しょう)跡地保存をすすめる会」は6月8日に市勤労福祉会館大研修室で今年度の総会を開く。 戦後80年の特別企画として、総会後には豊川高校演劇部による創作劇「すけっちぶっく」の特別上演が.....
2025/05/20公用のリース車両9台で
 公用車に設置されたテレビ受信機能付きのカーナビについて、NHK受信料の未払いが相次いでいる問題で、田原市は19日、リース車両9台で未払いがあったと発表した。 市によると、高齢福祉課6台と財政課2台、.....
2025/05/19竹島水族館前に着物好き集結
 18日昼過ぎ、蒲郡市竹島水族館前の広場に着物姿の男女がひしめいた。「キモノでジャック」と銘打ち、県内各所で奇数月に開かれる恒例イベントで、85人が参加した。 「キモノで愛知を埋め尽くせ!」を合言葉に.....
2025/05/19さらなる発展へ意気込み
 県立豊橋東高校の同窓会「ひがし会」は18日、同校体育館で総会を開催した。同窓生約450人が集まった。 冒頭、髙木伸江会長は、多くの参加に感謝したうえで、「会員の縦横のつながりを強め、ますますの発展に.....
2025/05/19打ち上げ花火で地域応援
 リゾートトラスト(名古屋市)が運営する蒲郡市の会員制リゾートホテル「ラグーナベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート」は昨年に引き続き、SDGs地元応援企画「Laguna花火ナイト」を開く。 ホテル近く.....
2025/05/19流祖や小笠原家代々の威徳偲ぶ
 茶道・宗徧吉田流の伝統的な儀式「両祖忌・献茶式」が18日、豊橋市東田町の臨済寺で開催された。東三河を中心に会員ら約90人が参加した。 臨済寺は吉田藩主・小笠原家4代の菩提寺。会員らは献茶を行って、流.....
2025/05/193月の講演会収益の一部を贈る
 国際ソロプチミスト豊橋(SI豊橋、山本享子会長)が16日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で5月例会を開催した。3月に行われた「辻井いつ子講演会」の収益金の一部を支援金として、田原市の視覚.....
2025/05/1925年度事業計画案など承認
 豊橋市向山町の県立豊橋商業高校同窓会が18日、2025年度の総会を豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で開催した。 はじめに、田辺憲一同窓会長が「豊橋商業高校は来年で120周年を迎える。同窓会活動も長.....
2025/05/19地域を美しく全店舗でごみゼロ運動実施
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は16日、地域貢献活動の一環として全店舗で「ごみゼロ運動」を実施した。 職員らがそれぞれの店舗周辺で一斉に清掃活動を行った。豊川市末広通の本店周辺では、始業前の約30分.....
2025/05/19設楽町でビオトープ見学
 昆虫がらみの作品を多く手がける漫画家、漫画原作者の藤見泰高さん(57)=岐阜県土岐市=が18日、設楽町内の休耕地を活用した私設ビオトープを見学に訪れた。トンボや水生昆虫が豊富なことに喜び、「昆虫好き.....
2025/05/19豊橋市が予約受け付け
 豊橋市は6月の夜間と休日に市保健所・保健センター(ほいっぷ)で、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の即日検査を行う。 日時は、夜間検査が6月3日午後6時~8時、休日検査は同7日午前9時~11時。事前予約.....
2025/05/19オーナー商法に気をつけて
 不動産以外で購入した商品を事業者に預けて、運用利益を得ようとするオーナー(販売預託)商法について、消費者庁は原則禁止になっているとして、このほど交流サイト(SNS)などで注意喚起した。販売預託は違法.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP