過去の記事検索

▼サイト内記事から 53481 件ヒットしました。53481件中(501〜520件)

2025/07/27夏休みの水難事故を防ごう
 毎年、夏休みの時期に増える海や川での水難事故を防ごうと、豊橋市中消防署が豊川河川敷で啓発活動を行った。3カ国語で書かれたチラシを配り、水難事故防止を呼びかけた。 チラシは日本語のほか、ポルトガル語と.....
2025/07/27子どもたち体験して仕事に興味
 子どもたちの夢を育てる「キッズドリームチャレンジ」が、豊川市白鳥町のイオンモール豊川で始まった。27日まで。 期間中、美容師、警察官、消防士、モデルなど、あわせて23のお仕事ブースが出展し、子どもた.....
2025/07/27特殊詐欺被害を未然に防ぐ
 特殊詐欺被害を防いだとして、田原署は24日、田原市田原町のコンビニエンスストア「セブン―イレブン田原本町」(髙橋淳一オーナー)と店員の斎藤幾子さん(52)、田上寿子さん(58)に感謝状を贈った。 署.....
2025/07/27子ども食堂「八南っ子食堂」
 豊川市立八南小学校の児童や卒業生の父母でなる「八南小おやじの会」は26日、八幡町のやわた町民館で子ども食堂「八南っ子食堂」を初開催し、校区内の親子ら約80人が来場した。 地元の農家から寄せられたタマ.....
2025/07/27みんなの笑顔が生まれる場所に
 全国各地に活動が広がっている「子ども食堂」。豊川市では、市がサポートしている子ども食堂だけでも15食堂あると、市ホームページで紹介している。 今年5月から豊川市宿町で活動を始めた「小坂井子ども食堂い.....
2025/07/27「平常時からの備え」を合言葉に
 豊川市の牛久保地区地域福祉活動推進委員会主催の「牛久保連区全体ふれあいサロン」が22日、牛久保生涯学習センターであり、豊川防災ボランティアコーディネーターの会が講師を務める防災講座に住民57人が参加.....
2025/07/27豊川で食育ツアー開催
 豊川市は26日、食育推進計画事業として食育ツアーを開き、市内の小学4~6年生と保護者ら24人が参加した。 最初に野口町のJAひまわりカントリーエレベーターを見学し、米作りの現場を学んだ。田口光宏所長.....
2025/07/27「東三河環状線の早期整備を」
 東三河環状線整備促進期成同盟会と、国道151号一宮バイパス(BP)建設促進期成同盟会が、このほど各線の早期整備を国交省中部地方整備局に要望した。豊川市の竹本幸夫市長、新城市の下江洋行市長、豊橋市の島.....
2025/07/27高気温傾向1カ月程度継続か
 東海地方は暖かい空気に覆われやすく、気温の高い状態が続いている。この状態はさらに1カ月程度は続く見通しで、名古屋地方気象台はこのほど、熱中症対策や農作物、家畜の管理に十分注意するよう呼びかけた。 気.....
2025/07/26三ケ日みかんアイス販売
 三ケ日みかんに輪島の海塩を加えた葛のアイス「三ケ日みかんアイス」が、27日に新城市中央商店街で開かれる「しんしろ軽トラ市」で販売される。 6月22日開催の「しんしろ軽トラ市」に、震災に遭った輪島朝市.....
2025/07/26海へ転落した車の女性を救助
 海へ転落した軽四乗用車の70代女性を救助したとして、田原署は22日、伊勢湾フェリー社員の坂本直樹さん(29)と渥美半島観光ビューローに感謝状を贈った。 同署などによると、今年7月5日午前9時20分ご.....
2025/07/26国の再生CDMO補助金に採択
 再生医療製品の研究開発「ジャパン・ティッシュエンジニアリング」(J―TEC、蒲郡市三谷北通)は23日、帝人リジェネット(東京)とともに、経済産業省の「再生CDMO補助金」(再生・細胞医療・遺伝子治療.....
2025/07/26きょう、まちなか☆こども縁日
 射的や輪投げ、金魚すくいなどを楽しめる「まちなか☆こども縁日」(豊橋市、大豊商店街共催)が26日の夕方から夜にかけて、豊橋市中心市街地の3会場で開催される。 豊橋駅南口駅前広場(午後5時~9時)と市.....
2025/07/26ドローン操作体験などを楽しむ
 豊川市の白井昭恵さん主宰の「99Laboratory(ツクモラボ)」による小学生対象の「夏休みWAジュニアイベント」が27日まで、同市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開かれている。 ギャラリーの一.....
2025/07/26文化や暮らし「多く知りたい」
 ライオンズクラブ(LC)国際協会のYCE交換留学生として来日し、24日から豊川市内に滞在しているドイツの高校生、ローラ・ソフィア・ホイザーさん(17)が、受け入れ先である豊川中LCの会員らとともに2.....
2025/07/26受刑者ら太鼓演奏体験も
 豊橋市吉川町を拠点に活動する和太鼓グループ「吉川太鼓鼓流」(白井雄二代表)が25日、同市今橋町の名古屋刑務所豊橋刑務支所で、和太鼓演奏会を開いた。受刑者約160人が参加し、太鼓の演奏を楽しみ、太鼓を.....
2025/07/26豊川市観光協会の笠原盛泰会長
 豊川市観光協会の笠原盛泰会長が、2025年度の日本観光振興協会中部エリア観光事業功労者表彰を受賞した。地域の観光振興における功績がたたえられた。 笠原会長は25日、豊川市役所を訪れ、竹本幸夫市長に受.....
2025/07/26毎週末にバックヤード見学
 豊川市市田町の赤塚山公園内の淡水魚水族館ぎょぎょランドで、夏休み期間中の毎週末にバックヤード見学が開かれている。 同館飼育員の杉浦篤史さんらが案内係となり、普段は立ち入れない飼育室や展示水槽の裏側な.....
2025/07/26愛犬を連れて楽しむイベント
 豊川市市田町の赤塚山公園で24日夜、愛犬を連れて楽しめるイベント「夜んぽミニ市」が開かれ、大勢の家族連れが来園した。 同園で「あかつかわんこ」を主催するTanigg(三上町)の松下和泉さんと、鹿肉で.....
2025/07/26名豊道路早期4車化を
 豊橋市と名古屋方面を信号ゼロで結ぶ国道23号「名豊道路」の沿線自治体で構成する「名豊道路建設推進協議会」はこのほど、国土交通省中部地方整備局に対し、同道路の早期全線4車線化を要望した。 豊橋市の島村.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP