ようこそゲストさん
ホームへ戻る
茶道宗徧吉田流が両祖忌・献茶式/豊橋
2025/05/19
献茶式の様子(臨済寺で)
茶道・宗徧吉田流の伝統的な儀式「両祖忌・献茶式」が18日、豊橋市東田町の臨済寺で開催された。東三河を中心に会員ら約90人が参加した。 臨済寺は吉田藩主・小笠原家4代の菩提寺。会員らは献茶を行って、流祖・山田宗徧と小笠原家代々の威徳を偲(し...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP