過去の記事検索

▼サイト内記事から 10372 件ヒットしました。10372件中(1〜20件)

2025/10/23エースを支えた仲間の絆
 三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催されたJOCジュニアオリンピックカップ第19回U18/第56回U16陸上競技大会。U16女子1000メートルで羽田野晴加(羽田中2年)が、2分50秒32の5.....
2025/10/23新アリーナ未定 三遠は継続審議
 Bリーグ(島田慎二チェアマン)は、来秋に開幕する新リーグ「Bプレミア」クラブライセンス判定結果を発表した。25クラブにライセンスを継続付与する一方、多目的屋内施設(新アリーナ)整備計画の中止、再開で.....
2025/10/22アクアヴィータがクラブ総合V
 三河地区マスターズ水泳大会(愛知スイミングクラブ協会主催)が19日、岡崎市の愛知産業大学三河高校室内プールで開かれた。同地区のスイミングクラブ13クラブが参加し、アクアヴィータ(豊橋市向山町)がクラ.....
2025/10/21伊澤菜々花 13人抜き区間賞
 第11回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会(プリンセス駅伝)は19日、福岡県宗像市で行われ、三井住友海上が大会新記録の2時間15分53秒で優勝した。豊橋市出身の34歳のベテラン伊澤菜々花(スター.....
2025/10/21三遠 仙台に2連敗
 三遠ネオフェニックスは18、19の両日、宮城県のゼビオアリーナ仙台で仙台89ERSと対戦し、第1戦は79―82、第2戦は86―87で惜敗、2連敗となった。 第1戦は、第1Qで9点差を追いかける苦戦と.....
2025/10/19女子・豊川西部3連覇
 第77回男子・第45回女子東三河中学校駅伝大会は18日、新城市総合公園陸上競技場周辺コースで行われ、男子29校と女子24校が出場、田原東部(男子)が1時間0分57秒、豊川西部(女子)が43分50秒で.....
2025/10/19各区間で力走光る
 東三河中学校駅伝大会。男子は混戦も予想されたが、田原東部がレース序盤のリードを守り切って優勝した。徳原佑真が絶好のスタートを切ると、2位以下に10秒以上の差をつけてたすきをつないだ。2区、3区と粘り.....
2025/10/19羽田野晴加が5位入賞
 JOCジュニアオリンピックカップ第19回U18/第56回U16陸上競技大会は18日、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で2日目が行われ、U16女子1000メートル決勝で羽田中の羽田野晴加(2年)が.....
2025/10/18東三河勢健闘ジュニア五輪開幕
 JOCジュニアオリンピックカップ第19回U18/第56回U16陸上競技大会は17日、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開幕。東三河勢が各種目で好走した。 U16女子1000では、羽田野晴加(羽田.....
2025/10/17レディース岩田 快勝V
 第43回朝日新聞社旗争奪東三河ソフトボール選手権大会(女子)は、豊橋市石巻広場で決勝が行われ、レディース岩田が10―2でARTISANに快勝して優勝を決めた。結果は次の通り。【石巻広場】レディース岩.....
2025/10/16豊川市長杯グラウンドゴルフ大会
 豊川市老人クラブ連合会(櫻井義之会長)は、かわしんビクトリースタジアムで第33回豊川市長杯グラウンドゴルフ大会を開いた。 市内の各中学校区の老人クラブから会員らが出場し、AとBゾーンに分かれてプレー.....
2025/10/14歴史に触れて、いい汗を流す
 「スポーツの日」の13日、新城市の第55回市民歩こう大会は、新城総合公園を発着点に開かれ、参加したスタッフを含む市民約220人が長篠設楽原周辺でウォーキングを楽しんだ。 大会は、1964年の東京オリ.....
2025/10/14小川大輝&黒田監督トークショー
 スポーツの日記念イベント「とよはしスポーツフェス2025」が13日、豊橋市まちなか広場であり、世界陸上競技選手権大会の男子400㍍ハードルに出場した豊橋市出身の小川大輝選手(東洋大学)と豊橋南高校の.....
2025/10/14東三河出身選手も貢献
 学生三大駅伝の幕開け―。第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝)は13日、島根県の出雲大社から出雲ドームまで6区間45・1キロで行われ、國學院大學が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を決め.....
2025/10/13グランパスが熱戦を制す
 西三河勢の躍進を期待させる予選となった―。サーラカップ2025西三河予選は12日、岡崎市龍北総合運動場で最終日が行われ、名古屋グランパスが優勝を決めた。準優勝の安城モンキーズSCと3位の富士松FCの.....
2025/10/13富士松が最後の切符獲得
 サーラカップ2025西三河予選。決勝大会へ残り1枠を争う3位決定戦は、富士松FCがPK戦の末にDREAM愛知JFCを破り、ヤマハスタジアムへの切符を手にした。 試合は両者の気迫と意地がぶつかり合った.....
2025/10/13背番号「8」を永久欠番
 三遠ネオフェニックスは、2024―25シーズンを最後に現役引退した太田敦也さんが背負った背番号「8」を、永久欠番にすることを決定した。2018年に現役生活を終えた大口真洋さんの背番号「3」に続いて2.....
2025/10/13三河湾健康マラソンを盛り上げる
 来年2月の「三河湾健康マラソン大会」を盛り上げるアンバサダーに、蒲郡市の山八商事とフィットイージー蒲郡店が就任した。 山八商事は大会のホームページを制作するほか、運営する市内の複合商業施設「クラスポ.....
2025/10/12三遠 ホーム開幕戦は黒星
 三遠ネオフェニックスは11日、豊橋市総合体育館でサンロッカーズ渋谷とのホーム開幕戦に臨み、後半は攻撃がかみ合わず逆転を許し73―83で敗れた。 三遠は前半、デイビッド・ヌワバが攻守で躍動、津屋一球の.....
2025/10/12太田敦也引退セレモニー
 三遠ネオフェニックス一筋18年のレジェンド、昨季限りで現役生活にピリオドを打った豊川市出身の太田敦也の「引退セレモニー」は11日、豊橋市総合体育館で開かれ、最後まで献身的にチームを支え続けた2メート.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP