過去の記事検索
▼サイト内記事から 10291 件ヒットしました。10291件中(161〜180件)
- 2025/07/10決勝は熱中症対策で実施せず
- 第66回愛知県都市対抗ソフトボール大会東三河支部予選(男子)は、豊橋市明海広場で予定していたJAPAN×ジラフの決勝が、熱中症対策の一環として監督会議での申し合わせにより実施されなかった。 決勝に進.....
- 2025/07/09豊川信金・福永憲高さん準優勝
- 豊川信用金庫常務理事の福永憲高さんがこのほど、鹿児島県の西原商会アリーナで開催された「2025年日本ベテランズ国際柔道大会」(第19 回日本マスターズ柔道大会)個人戦の男子60~64 歳の部60キロ.....
- 2025/07/09大舞台での活躍を誓う
- 夏の全国大会に出場する豊川高校と御津あおば高校の合同激励会は8日、豊川市役所で開かれ、出場選手たちが大舞台での活躍を誓った。 豊川からは、中国地方で開催される全国高校総体(インターハイ)に男女の陸上.....
- 2025/07/08アジアカップへ実力示す
- 三遠ネオフェニックスの吉井裕鷹と湧川颯斗がこのほど、東京都の有明アリーナで行われたバスケットボール男子日本代表国際試合の日本生命カップ2025(東京大会)に出場した。 三遠の2選手は、8月にサウジア.....
- 2025/07/08男子400メートルH
- 第109回日本陸上競技選手権大会は6日まで3日間、東京都の国立競技場で開かれ、豊橋市出身の小川大輝(東洋大学)が男子400メートルハードルで優勝し、豊川高校卒の下田隼人(同)は5位に入った。 小川は.....
- 2025/07/07国府が東三河対決制す
- 第107回全国高校野球選手権愛知大会は6日、豊橋市民球場などで第4日の対戦が行われた。東三河勢は国府が小坂井との地元対決を制した。 豊橋市民球場の第1試合は、国府がコールド勝ち。6回に浅井竜聖が左.....
- 2025/07/07がましん杯田原予選開幕
- 東三河の頂点・蒲郡信用金庫(がましん)杯を目指す戦いが始まった―。第13回がましん旗争奪田原市少年軟式野球大会は5日夜、田原市滝頭公園野球場で開会式が開かれ、9日間の熱戦が始まった。田原野球協会主催.....
- 2025/07/07猛暑の中で熱戦展開
- 第13回蒲郡信用金庫(がましん)杯兼第46回東三河少年野球選手権大会蒲郡予選は6日、蒲郡市浜町グラウンドで初日が行われ、東三河大会の出場権を懸けた熱戦が幕を開けた。愛知県軟式野球連盟主催、蒲郡野球協.....
- 2025/07/07小坂井高 吹奏楽部が応援届ける
- 高校野球愛知大会2回戦。創立50周年の大きな節目を迎えた小坂井は、記念すべき1勝を目指し最後まで全力を尽くした。応援席には、吹奏楽部や野球部員、同校卒業生、地域の人々が駆けつけて選手たちの背中を押し.....
- 2025/07/06東三河勢 豊橋中央など勝ち上がる
- 第107回全国高校野球選手権愛知大会は5日、豊橋市民球場などで第3日が行われた。東三河勢は豊橋西と蒲郡東、蒲郡、豊橋工科、豊橋中央、成章、豊橋南が勝ち上がった。 岡崎RDの第1試合は、新城有教館が惜.....
- 2025/07/06選手権 花田Sが初優勝
- 東海日日新聞社主催の第78回豊橋少年軟式野球選手権大会(東日旗)は5日、豊橋総合スポーツ公園カモメ球場で決勝があり、小学6年主体の選手権ゾーンは決着がつかず、抽選で花田スラッガーズが初優勝を果たした.....
- 2025/07/06「東日旗」選手権・ジュニア決勝
- 吉田方は初回、渡邊託土の右越え二塁打などで2点を先制。しかし花田Sはその裏、無死満塁とチャンスをつくり、左打ちの原田翔空(とあ)が振り抜いた打球は右翼フェンスを越えるグランドスラムとなり逆転した。吉.....
- 2025/07/06豊橋西2人のエース
- 高校野球愛知大会1回戦、東三河勢で最も勢いのあるチーム・豊橋西を2人のエースが引っ張った。制球力があり安定感抜群で佐藤亘監督の信頼厚い坂井幸輝、持田侑闘は、力強い直球と切れ味鋭い変化球を武器に相手打.....
- 2025/07/06伊藤良太、実直で懸命な主将
- 高校野球愛知大会1回戦。知立東に先制された新城有教館は、伊藤良太主将が5回に代打で呼ばれた。杉浦聡監督から「同点にしたい。流れを変えてくれ」と気合十分で打席に立った。 その初球、相手投手のボールが頭.....
- 2025/07/05豊橋高の選手ら13人市長表敬
- 全国高等学校定時制通信制体育大会に出場する豊橋市立豊橋高校の選手ら13人が4日、同市役所に長坂尚登市長と原田憲一教育長を表敬訪問した。 訪れたのは、25日から静岡県で始まるサッカー大会に出場する山本.....
- 2025/07/05マラソン16部門など
- 11月2日に豊橋市総合スポーツ公園を発着点に行われる三遠ネオフェニックスRUN第43回豊橋みなとシティマラソンの参加者エントリーが始まった。 今大会では、マラソン部門が年齢や性別、距離(10キロ、3.....
- 2025/07/05豊橋中央が初戦突破目指す
- 東三河勢8チームが初戦に挑む―。第107回全国高校野球選手権愛知大会は5日、豊橋市民球場などで第3日が予定され、1回戦の全試合が終了する。東三河勢は、豊橋中央や豊橋西、成章などが初戦突破を目指す。 .....
- 2025/07/03日本選手権出場を報告
- 31日から関東で開かれる「第53回日本リトルシニア(中学硬式野球)日本選手権大会」と、23日から東北で行われる女子大会「第8回ガールズ・チャンピオンシップ」に出場する「豊橋東リトルシニア」の選手らが.....
- 2025/07/02米寿を機に審判員を引退
- 45年間にわたり軟式野球の審判員を務めた新城市裏野の岡山充(たかし)さん(87)が6月29日、審判員として最後の試合となる第13回蒲郡信用金庫(がましん)杯新城少年軟式野球大会の決勝に臨んだ。 対.....
- 2025/07/019月にサーフィン世界大会
- 世界最高峰のプロサーフィンツアーの予選リーグにあたる国際大会「2025 BILLABONG TAHARA PRO(WSL QS6000)」(実行委員会主催)が9月16日~21日、国内屈指のサーフポイ.....