過去の記事検索
▼サイト内記事から 15668 件ヒットしました。15668件中(201〜220件)
- 2025/08/18新作を中心に12点を飾る
- 豊橋市の澤田弥生さんが、同市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で個展を開催している。「オマージュ」をテーマに、大好きな画家の名画を自分流にアレンジした作品を展示する。 新作を中心に12点を飾る。レオ.....
- 2025/08/18豊橋で「民謡ゆかた会」
- 豊橋市の歌手、伊藤陽扇さんが家元として指導する「伊藤民謡会」(同市天伯町)は17日、同市八町通の市公会堂で、今年度の発表会「民謡ゆかた会」を開いた。 会には、本部と牛川、東田、平井、長篠、岩西の5教.....
- 2025/08/15田原で31日まで浮世絵迷品展
- 江戸時代の浮世絵(木版画)や現代版画を紹介する「浮世絵迷品展」が、田原市田原町、はなとき通りの「珈琲本舗いとう屋」で開かれている。 浮世絵などを世に送り出した蔦屋重三郎を取り上げたNHKの大河ドラマ.....
- 2025/08/15「愛知やきものヒストリー」
- 県内の陶磁器などを集めた「愛知やきものヒストリー」は9月7日まで、蒲郡市博物館など20館で開かれている。今年は昭和100年を記念して「昭和のやきもの」がテーマ。対象施設を巡るシールラリーもある。 県.....
- 2025/08/15ポスターコンクール作品募る
- 東三河地域公共交通活性化協議会は今年も、夏休み企画として東三河の小中学生を対象にポスターコンクールの作品を募集している。 ポスターは、公共交通の存在価値や利便性、思い出など、地域公共交通の利用促進を.....
- 2025/08/14撮りためた写真76点を飾る
- 今秋、90歳を迎える豊川市のフォトグラファー田中四郎さんが17日まで、同市桜ヶ丘ミュージアムの第1第2展示室での写真展「タナカフォトギャラ展」を開催している。 田中さんは、1935(昭和10)年生ま.....
- 2025/08/14青少年らが成果を披露
- 東三河の中学生から大学生約80人が活動する「豊橋ユースオーケストラ」(鈴木良輔団長)は11日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしコンサートホ―ルで、第26回定期演奏会を開いた。 演奏会は、フルー.....
- 2025/08/11市電をアートで楽しく表現
- 豊橋市松葉町の市こども未来館ここにこで展示されている豊橋鉄道市内線モ3702形の車両を使ったアートイベント「アートラム」が10日、開催された。東三河を中心にアーティスト8人が参加した。 テーマは「銀.....
- 2025/08/11初期の作品から多数展示
- 3日から豊橋市向山西町のアートエイジギャラリーで「星野眞吾・高畑郁子遺品展」が開催されている。初期から晩年まで多彩な作品や海外などで集めたお気に入りの愛蔵品などが頒布され話題になっている。 豊橋を代.....
- 2025/08/11被爆80年の今を考える
- 80年前長崎に原爆が投下された8月9日、「被爆80年の今!考えたいこと映画会&ミニコンサート」が、新城文化会館小ホールで開催された。主催は原爆投下80年次世代へ継承する会(白井倫啓会長)、東海日日新.....
- 2025/08/11最多のキャスト陣で届ける
- 東三河の劇団部「今さら」の旗揚げ30周年記念公演「ゆたかなじだい」が16、17両日、豊川市音羽文化ホールで開かれる。戦後80年も祈念し、劇団史上最多のキャスト陣で届ける。 吉田竜太郎さん考案の同作は.....
- 2025/08/10ポスター、パンフなど600点
- 愛知万博から今年で20年の節目を記念した企画展「〝あの時の未来〟から振り返る 愛・地球博と蒲郡」が蒲郡市博物館で開かれている。ポスターやパンフレット、写真など600点余りを展示。当時の様子や市との関.....
- 2025/08/10講座「古文書を読む」
- 田原市渥美図書館は、渥美文化会館(農村環境改善センター)で9月14日から開講する連続3回講座「古文書を読む その13」の受講者を募集している。 市文化財保護審議会委員の葉山茂生さんを講師に、渥美郡畠.....
- 2025/08/08蒲郡ホテルで10日、鑑賞会
- 映画「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」(2011年)の鑑賞会が10日午後1時から、蒲郡市三谷北通の蒲郡ホテルで開かれる。太平洋戦争の激戦地サイパンで戦った同市出身の元陸軍大尉、大場栄さん(19.....
- 2025/08/07蒲郡市博物館で工作スペース
- 蒲郡市博物館1階ギャラリーで、ペーパークラフトや懐かしのおもちゃ、レコード、漫画を楽しめる「夏休み工作スペース」が開かれている。入場無料。今月末まで。 夏休み中の子どもや、大人も一緒に楽しめる。工作.....
- 2025/08/07地域とともに歩む姿を写真で発信
- 豊川信用金庫事務部システム課主任調査役の森田孝徳さん(47)の「第28 回信用金庫社会貢献賞 個人賞」受賞を記念し、写真展「ひがしかどや明日みらい研究会―地域とともに歩む姿を写真で発信」展が29日ま.....
- 2025/08/07作家ら多種多様な作品紹介
- 三河地方を中心に活動する作家らの合同企画展「第10回アーツ・チャレンジャーズ」が6日、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で始まった。 作家32人が日本画や油絵、アクリル画や立体画など多種多様な作.....
- 2025/08/06「チリンとドロン」開く
- 豊橋市幼稚園・認定こども園協会と同市幼稚園・認定こども園PTA連合会は5日、市内八町通の市公会堂で、恒例の「親子ふれあいコンサート」を開いた。協会加盟の27園に通う田原、豊橋の園児とその保護者らが、.....
- 2025/08/06ネコのいる風景で癒やし
- 豊橋市の絵画愛好家・森田貢子さんの個展「ネコのいる風景」が、豊橋市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で開催されている。ネコをテーマにした絵画14点が並ぶ。 3年前からともに暮らす愛猫「まるお」の絵画.....
- 2025/08/0610日にプラットで開催
- 豊橋市出身のシンガーソングライターの杏子(あこ)さんは10日、市内の穂の国とよはし芸術劇場プラットでファーストミニアルバム「羽化」のリリース記念公演「ごあいさつ」を開く。 アコースティックギターの弾.....