高校生にできることは

豊橋/桜丘高学園祭で防災と平和の企画展示

2025/09/29

防災の展示を企画した松下さん㊨と山浦さん(桜丘高校で)

 桜丘高校の学園祭が28日に行われ、生徒や保護者らが多数訪れた。3年生の企画展示として「平和&防災企画2025」を開催。「平和」と「防災」という2つのテーマで手作りの展示を繰り広げた。

「高校生にできること」を考える展示として挑んだ。

 防災の展示では、阪神淡路大震災当時から活動を展開する「孫便りインターアクトクラブ」の生徒たちが中心になって展示を企画した。阪神淡路、東日本の2つの大震災や能登半島地震についての新聞記事の展示や、全校生徒を対象に行った防災アンケートの結果などを並べた。今年訪問した気仙沼での東日本大震災被災者へのインタビューの動画も公開した。

 企画に参加した松下瑞歩さんと山浦左京さんは「インタビューの動画から、被災した人のリアルな声を聞いて自分ごととしてとらえてほしい。防災対策を何もしてない人も多かったので、この機会に家族と話し合って対策してもらえれば」と話した。

 平和の企画では、3年生全員が「平和の俳句」を詠んで掲示。訪れた人が投票したほか、戦後80年に関する新聞記事も並んだ。どちらの展示にも生徒が集まり、興味深げに見ていた。

平和の俳句を掲示(同)

2025/09/29 のニュース

防災の展示を企画した松下さん㊨と山浦さん(桜丘高校で)

平和の俳句を掲示(同)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP