過去の記事検索

▼サイト内記事から 15531 件ヒットしました。15531件中(561〜580件)

2024/12/31のんびりとくつろぐいい空間
 豊川市赤坂町に日本茶専門の喫茶店「茶房遊菴」が1月17日にオープンする。 店主の鈴木ゆかりさんは夫の実家をリフォームして開店する。大きな梁(はり)の見えるように直した古民家は、義母が施設に入った後、.....
2024/12/30鳳来寺山傘杉しめ縄奉納
 新城市門谷の鳳来寺表参道にある巨木・傘杉(かさすぎ)に29日、しめ縄飾りが奉納され、新年を迎える準備が整った。 新日本名木百選にも選ばれている傘杉は、高さ60メートル、幹周り7・5メートル、樹齢80.....
2024/12/30ガラス窓に正月のお絵描き
 蒲郡市三谷町にある「子ども第三の居場所 ロッケンハウス」で28日、子どもたちがガラス窓にお絵描きするイベントがあった。日ごろからハウスに通っている小学生6人が参加。正月に向けて干支(えと)や鏡餅など.....
2024/12/292つの書道展でスタンプラリー
 新春に開催される2つの書道展でスタンプラリーを楽しもう―。来年1月7日から12日まで豊橋市美術博物館で開催される東三河新春書展と、2日から13日まで市こども未来館ここにこで開催される東三河こども書道.....
2024/12/29子どもたちにプレゼント贈る
 クリスマスの時期にあわせ、Love&Gratitude「LAGR」(松本華奈美代表)がこのほど、豊橋市高師町の豊橋若草育成園と豊橋ゆたか学園を慰問した。 第一部は、ミュージシャン「LUNA」によるク.....
2024/12/28渡辺いっけいさん一日密着動画
 豊川市は、動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネルで、市内出身の俳優で広報大使を務める渡辺いっけいさんが映画上映会とトークショーに参加した際の一日密着動画を公開している。 上映会などは10月2.....
2024/12/27「巳」の干支人形出そろう
 豊川稲荷の門前通りにある和雑貨の店「こまもの屋ふじや」の店頭に、「巳(み)」の干支(えと)人形が出そろった。定番の土鈴をはじめ、陶製、木製、張り子、布ものなど、約80種類の「巳」の人形が並ぶ。 店主.....
2024/12/27北海道で撮影した18点飾る
 豊川市在住の浦野晶澄さん(72)による第13回写真展「My favorite北海道」が、同市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開かれている。 1月下旬に妻と5泊6日で旅した北海道で撮影した写真18点.....
2024/12/27来年3月末まで作品を募集
 蒲郡市は、第25回ギズボーンフォトコンテストの作品を募集している。来年3月末まで。 写真を通じて交流を深めようと、姉妹港提携を結んでいるニュージーランド・ギズボーン市と写真を送り合っている。 作品の.....
2024/12/272月8日、 豊橋で贈呈式
 子どもたちに豊橋市ゆかりの詩人、丸山薫(1899~1974年)を知ってもらい、詩に親しむ文化を広めることを目的とした第4回丸山薫「帆・ランプ・鷗」賞の受賞者が発表された。2月8日に同市役所東館13階.....
2024/12/26新春にちなんだ作品展示
 一足早く、新春の雰囲気を感じませんか―。豊橋市二川町の市二川宿本陣で、「春の七草展 人日の節句」が開催されている。春の七草を食べる正月七日の人日の節句にちなんだ展示で、新春ムードを盛り上げる。 板の.....
2024/12/25豪華ラインアップが話題
 豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開催されている市主催の企画展「20世紀巨匠の版画達展」に、多くの人たちが来場し、本の表紙、物語の挿絵、ポスターなど展示内容の面白さと作家たちの豪華ラインアップが話題になって.....
2024/12/25中央図書館「ラッピングブックス」
 豊橋市中央図書館で24日、館長がふんしたサンタクローズが子どもたちにラッピングした本を手渡しして貸し出す「ラッピングブックス」が行われた。普段自分では選ばないような絵本との新しい出会いをプレゼントし.....
2024/12/25映画「夢みる小学校」上映会
 豊川市のNPO法人パルクによる映画「夢みる小学校 完結編」の上映会が、来年2月9日に同市一宮生涯学習センターで開かれる。 オオタヴィン監督の同作はありのままの自分でいられる、〝子どもファースト〟な学.....
2024/12/25「蒲郡俊成短歌大会」
 千載和歌集の選者として知られる藤原俊成(1114~1204)の名を冠した「蒲郡俊成短歌大会」は来年4月29日午後1時から、蒲郡市民会館で開かれる。市などでつくる実行委員会は、短歌作品を募っている。4.....
2024/12/25「ベビーシアター」上演
 演者が「KUUKI(空気)」に触り、においを感じ、息の根を傾け、観客には五感を使って芸術体験を味わってもらう「ベビーシアター」が来年1月25日、豊橋市山田町の山田公民館で上演される。 対象となる観客.....
2024/12/24新城で4人の奏者がコンサート
 ピアノ奏者・夏目順子さん(新城市)とテューバ奏者・小池準一さん(岐阜県)ら4人で開くコンサート「ゆかいなクリスマス音楽会」が21日、新城市矢部の社会福祉法人新城福祉会「レインボーはうす」で開かれた。.....
2024/12/24出演者らXマスメドレーなど披露
 奥三河音楽連盟による「のんほいコンサート」が22日、新城市役所1階の情報カフェで開かれた。開催は5年ぶり。久しぶりの開催とあって、多くの市民が訪れた。 出演したのは、結成から45年間活動を続けるリコ.....
2024/12/24輝き増し魅力凝縮
 豊橋市のガラス作家、小林綾乃さんの作品展「おくりもの」が、豊川市蔵子2丁目のカフェ&ギャラリー グラデュアルで28日まで開かれている。 会場には、「自然の中にあるような形、何気ない無垢(むく)な形」.....
2024/12/23子どもたち自由な作品を飾る
 子どもたちが生け花と親しむ「豊橋市松山いけばな子供教室」の「いけ花発表会」が22日、豊橋市松山町の松山校区市民館で開催された。子どもたち23人が出品した。 さまざまな花材の中から好きな花を選び、自由.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP