過去の記事検索

▼サイト内記事から 15531 件ヒットしました。15531件中(721〜740件)

2024/10/31修繕して再利用
 ロータリー財団補助金事業「図書館児童コーナーリメイク事業」として豊川宝飯ロータリークラブ(RC、小田伊佐浩会長)は、豊川市中央図書館の児童用のいす43脚とテーブル5台の修繕費用(約44万円)を市に寄.....
2024/10/31来月2、3日 渥美図書館まつり
 田原市渥美図書館は11月2、3両日、読書週間(27日~11月9日)に合わせ、館内で「渥美図書館まつり」を開催する。 両日は、本にまつわる「図書館クイズ」があり、正解者には「ちょっといいもの」が贈られ.....
2024/10/30歴史本「しんしろのまち」再版
 新城市橋向地区の「橋っこクラブお宝発見隊」(浅岡勝代表・会員11人)が、すでに出版された歴史本「しんしろのまち」を再版した。再販報告会が25日、橋向公民館であった。 この歴史本は、市内中町の故・大久.....
2024/10/30個性的な作品がそろう
 豊川作陶協会による「第34回豊川作陶展」が、11月3日まで豊川市桜ヶ丘ミュージアム第6展示室で開かれている。ふれあいみんなの芸術祭参加事業で、豊川市などが後援する。 初心者からベテランまで25人の会.....
2024/10/30豊橋作陶会が寄付
 豊橋市緑ヶ丘1の豊橋作陶会(内藤常次代表)がこのほど、豊橋善意銀行に7万420円を寄付した。 寄付は、今月8日から13日まで開かれた2024年度豊橋文化祭共催行事「第49回作陶展」のチャリティー即売.....
2024/10/30来月4日まで東栄町民作品展
 東栄町民作品展が11月4日まで、同町本郷のB&B体育館で開かれている。町内32の福祉施設と個人4人、文化団体、小中学校などが出展している。 このうち同町市場のフラワーアレンジメント教室「マグノリア」.....
2024/10/29「高校生と創る演劇」11作目
 高校生とプロの演出家・スタッフが一緒に舞台を創造する「高校生と創る演劇」11作目「Journey Over the Rainbow―ドロシーとワタシ―」が11月2日から3日間、豊橋市西小田原町の穂の.....
2024/10/29練習を重ねて仕上げた書
 豊橋市の書道教室鐘雲書道会豊橋教室の作品展が11月3日まで、同市三ノ輪町のアートサロン「ミューズ」で開かれている。生徒と指導者計7人が16点を寄せた。 7人のうちの一人、山崎隆さんは、篆書(てんしょ.....
2024/10/29テーマに「モノづくりの情熱」
 豊川市の私立豊川高校写真部は18日、市大木町内の道路改良工事の現場で、「高校生×土木 フォトコン2024」(中部建設青年会議愛知県支部主催)に向けて撮影会を行った。写真部21人が参加し、「モノづくり.....
2024/10/28「貴重な山車揃えを披露」
 蒲郡市三谷町で300年以上の歴史がある「三谷祭」は26、27両日、地元の八剱(やつるぎ)神社と若宮神社周辺で開かれた。祭りのクライマックスを彩る山車(やま)の「海中渡御(とぎょ)」が中止された代わり.....
2024/10/28長ぜりふ熱演と迫力の演奏
 豊川市は27日、音羽文化ホールで「赤坂の舞台伝統芸能公演」を開いた。 オープニングでは赤坂小学校6年生児童が和太鼓「追分」を演奏し、練習の成果として迫力のパフォーマンスを見せた。 一宮南部小学校歌舞.....
2024/10/28華道10流派が一堂に
 豊川文化協会華道部に所属する10流派が一堂に会して作品を展示する、ふれあいみんなの芸術祭「市民総合華展」が、26、27両日、豊川市勤労福祉会館で開催された。 池坊、小原流、花芸安達流、薫風流、嵯峨御.....
2024/10/27豊橋工科高校が自動演奏楽器制作
 豊橋市視聴覚教育センターは26日から、1階展示フロアで、豊橋工科高校ロボット工学科の生徒らが制作した「自動演奏楽器」の木琴・鉄琴を展示、演奏実演している。入場無料。27日まで。 同センターも舞台とな.....
2024/10/26トリエンナーレ豊橋星野眞吾賞展
 日本画の全国公募展「トリエンナーレ豊橋星野眞吾賞展」が26日、豊橋市今橋町の市美術博物館で開幕する。25日に関係者を招いて表彰式と開場式、内覧会が開催された。受賞者らが、自らの作品を前に短い解説トー.....
2024/10/25市内老人ク会員ら練習成果披露
 豊橋市内の老人クラブ会員が演芸を披露する「とよはしシニアフェスティバル趣味の演芸大会」が24日、豊橋市八町通の市公会堂で開催された。シニアたちが歌や踊りを披露した。 合唱やダンス、民謡などが次々と披.....
2024/10/25力強いタッチの街シリーズ
 豊川市八幡町の河戸紅陽さんの絵画展が、同市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。11月3日まで。 豊川稲荷境内の風景をはじめ、都会や地方の街角などを描いた油彩画から、桜と五重塔をモチーフにした水彩.....
2024/10/24剣舞で塙君(童浦小)が優勝
 今年度の全国剣詩舞コンクール決勝大会(日本吟剣詩舞振興会主催)剣舞幼年の部(小学生以下)で優勝した田原市立童浦小学校4年の塙嘉門君が22日、同市役所を訪れ、山下政良市長らに喜びを報告した。 剣詩舞は.....
2024/10/24「のぞいた人だけの世界」
 静岡県菊川市の万華鏡作家、溝口好晴さんの作品展が、豊川市大橋町のギャラリー花棕櫚で開かれている。11月3日まで。 会場には、木や竹、陶製の筒の万華鏡50点、水晶を使ったテレイドスコープ6点、おわん型.....
2024/10/24入賞作品が決まる
 たはらエコ・ガーデンシティ地域協議会が田原市内の小・中学校から募ったゼロカーボン普及啓発ポスターの入賞作品が決まった。 今年7月1日から9月6日まで募り、153点が寄せられた。小学校低学年、同高学年.....
2024/10/24「花火を科学しよう!」
 蒲郡市立図書館と愛知工科大の共同イベント「花火を科学しよう!」は26日午後2時から、同市西迫町の同大で開かれる。花火の色の仕組みについて、実験を通して科学的に説明する。講師は同大工学部機械システム工.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP