過去の記事検索
▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(1221〜1240件)
- 2019/04/14目標は「2」番手
- 春季遠征を終え、いよいよインターハイを目指す戦いがスタートする。今年の舞台は鹿児島県薩摩川内市総合運動公園総合体育館。日本列島の最南端で、高校生たちの熱いバトルが繰り広げられる。 桜丘は、3年連続8.....
- 2019/04/12緑豊かな自然とふれあい伝統守る
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 田原市神戸小学校(小川守校長)は市街地の近くに位置しながら、緑豊かな自然に囲まれている。校舎の東側には「神戸っ子の森」、校.....
- 2019/04/10打ち上げ花火
- 〇…春祭りの季節だ。この週末は打ち上げ花火を見物した。 〇…見物といっても、どこかの祭りに出かけて行ったわけではない。かといって地元であったわけでもない。ぜいたくなことに、我が家から、隣町の花火が見.....
- 2019/04/08「もけ部」通信 活動ファイル⑯
- キャラクターコンテンツ「豊橋工専高校模型部(もけ部)」を通して、ものづくりの魅力を発信する超音波機器企画販売のエコーテック(岩﨑義弘社長、本多電子グループ)は、「もけ部」と本屋のコラボ企画として、精.....
- 2019/04/07おじさんはね
- 〇…小学生以下の子どもに取材を試みる際、「おじさんはね」と前置きして声をかけることが多くなった。 〇…児童が大人に声をかけられる緊張感をほぐすための工夫だったのだが、かなり有効で「おじさん、おじさん.....
- 2019/04/07次を「考」える
- 成功か失敗かと問われたら間違いなく「成功」と言う。桜丘の選手たちは、現段階で持ち得る力を出し切り最善を尽くした。結果こそわずかに及ばなかったが、今後に飛躍する可能性を示してくれた。 先日の春季遠征の.....
- 2019/04/06桜は桜でも
- ○…東京都内には数多くの花見スポットがある。目黒川沿いの桜並木は息をのむ美しさだし、広大な庭園を歩く新宿御苑は夜桜も最高、千鳥ヶ淵緑道は大人気でいつも人が溢れている。流れ落ちるシダレザクラの絶景を楽.....
- 2019/04/05厳選した材料でおいしいパン作り
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 昨年3月23日のオープンから1年。豊橋市野依校区の野依駐在所目の前にある「ぱん工房Honami」が地元で人気を呼んでいる。.....
- 2019/04/05がんばれ
- 〇…小紙の特集で書いた、中日開幕戦のスタメン打順の予想が今年は大きく外れてがっかり。しかし同時に、先入観を感じさせない、柔軟な新首脳陣のやり方に新鮮さも感じている。 〇…自分は①京田②平田③大島④ビ.....
- 2019/04/03MGCまで残り6カ月
- ○…2020年東京五輪の男女マラソン日本代表選手(各2人)を決めるマラソン・グランド・チャンピオンシップ(MGC)が9月15日に本番と同じ都内のコースで開かれる。 ○…このレースで優勝すると東京五輪.....
- 2019/04/02ツクシ
- 〇…週末に、長男が中高時代の友人らと4人でツクシを取ってきた。量は穂先なしの状態で、大きめのどんぶり一杯くらい。しょうゆバター炒めを頼まれた。「了解」。 〇…ちなみに長男らはツクシ取りがうれしい幼児.....
- 2019/03/31温泉
- 〇…名古屋から東三河に来て約9カ月。各地の温泉をめぐった。以前の私は、入浴の時間はムダとみなす性分で、10分間もかけずにカラスの行水だった。温泉に行くようになってから気質が変わり、入浴に1、2時間も.....
- 2019/03/31価値ある「負」け
- 残り時間は50秒、桜丘が怒とうの追い上げで立て続けにゴールを奪い明成(宮城)の高い壁に迫った。190センチがそろう強豪相手に臆せず勇気を持って、果敢に立ち向かった選手たちの姿勢は筆者の目に輝いて見え.....
- 2019/03/29イチローの言葉
- ○…イチローが現役引退を表明した。各紙トップには「後悔などあろうはずがない」の文字が躍った。1992年のデビュー以来、NPBとMLBで3604試合に出場し、前人未到の4367安打を記録。235本塁打.....
- 2019/03/27閣僚
- 〇…先日、県議選豊橋市選挙区から2期目を目指して立候補する丹羽洋章県議(自民)の「激励式」を取材した。内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革、男女共同参画)の片山さつき参議院議員が応援に駆けつけると.....
- 2019/03/26大山会長
- 〇…知的障害者7割雇用を実現し、粉の飛ばないチョークで、チョーク国内シェア40%を占める日本理化学工業の大山泰弘会長が2月7日、病気のため亡くなった。86歳だった。 〇…2014年、商議所の講演会で.....
- 2019/03/25稲盛和夫さん
- 〇…豊橋市のある会社を訪れた時、トイレを拝借したら、カレンダーが掛けられていて、稲盛和夫さんの名言が目に留まるようになっていた。 〇…稲盛和夫さんは、京セラ、KDDIを創業し、ひん死の状況にあった日.....
- 2019/03/24奇跡を起こした村のはなし
- 〇…吉岡忍著「奇跡を起こした村のはなし」(ちくまプリマー新書)は、東三河のどの市町村も悩む地域振興について、内容が示唆に富む。 〇…奇跡を起こした村は、新潟県の旧黒川村。故伊藤孝二郎村長がカリスマ的.....
- 2019/03/24意志を「継」ぐ
- 卒業を祝う三送会で新しい部旗が披露された。昨年末のウインターカップで全国3位へと導いた富永啓生が、あるインタビューで応えた純粋な思い「楽しまないともったいない」だ。あの大舞台、あの瞬間を誰よりも心待.....
- 2019/03/22「地域に愛される店」をめざして
- 【ぐるぐるぐるめらんど】 田原市神戸町の「石臼挽き 香りそば みつまる」。2017年にオープンした店内は、女性が入りやすい明るい雰囲気。平日はサラリーマンや年配客、週末は家族連れなど、幅広い客層でにぎ.....