過去の記事検索
▼サイト内記事から 4533 件ヒットしました。4533件中(161〜180件)
- 2024/03/03三送会「終」えて
- 桜丘バスケ部の「三送会」が開かれ、今年もまた3年生がバスケ漬けの高校生活に別れを告げて巣立っていった。この世代は舘山洸騎と平寿哉が中心で、服部フェルナンドや橋本岳大がチームの土台を支えていた。試合の.....
- 2024/02/25PGが「重要」に
- 桜丘バスケ部には「エース」や「留学生」などさまざまな系譜がある。水越悠太監督が現役の高校生だった頃、初代エースとして全国大会(インターハイ、ウインターカップ)に初出場した2008年から、その伝統は脈.....
- 2024/02/23ミニトマトのおいしさの秘密探る
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 リポーターが街歩きをして、さらなる良いところを紹介するローカル街歩き番組。今月は、草柳顕リポーターが、田原市中山小学校区周辺を.....
- 2024/02/18【第11回】労使の信頼関係を構築する労働条件の明示
- 労働基準法第15条では「労働条件の明示義務」が定められています。企業は労働者と労働契約を結ぶとき、賃金・労働時間・その他の労働条件を書面等で明示しなければいけません。理由は、労働条件を明示しないと労.....
- 2024/02/18留学生「来日」で
- 東海大会を3位で終えた桜丘の選手たちが熱戦を振り返った。県大会で完敗した中部大第一との3位決定戦は、2点差ながら貴重な勝利だった。 波多野貴斗「県大会で活躍できず悔しさが残っていた。東海大会までの1.....
- 2024/02/16「柔らかなヒレカツ」に舌鼓
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、二村あすかリポーターが訪れたのは、豊橋駅西口から徒歩5分ほどに位置する、柔らかなヒレカツにこだわる揚げ物屋「揚げ物蒸し物処 幹」(豊橋市花田一番町)。3.....
- 2024/02/11松野「三遠」へ
- 関東1部の専修大学で活躍する桜丘バスケ部OBの松野遥弥(2年)が、三遠ネオフェニックスの練習に参加することが決まった。身長190センチで体重77キロのSG。身体能力が高くダンクや3点シュートなど幅広.....
- 2024/02/04目指す「場所」へ
- 新人戦・県大会が佳境を迎えている。東海大会の出場3枠を懸けて準決勝が行われ、桜丘は134―54で名古屋大谷を退けて危なげなく決勝へ勝ち進んだ。全国大会で勝つことを目標に掲げるチームにとって、この時期.....
- 2024/01/28さあ「新人戦」へ
- いよいよ新人戦の県大会が始まった。1・2年生の新チームが挑戦する初めての公式戦。特に試合慣れしていない桜丘の選手たちは、今大会を通してさまざまな能力が成長するだろう。まだまだチームとして成熟していな.....
- 2024/01/26 牟呂を散策、地域の歴史を探る
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 新年最初の今回はいつもと少し趣向を変え、草柳顕リポーターが、豊橋市図書館の岩瀬彰利副館長の案内で、豊橋市牟呂校区周辺を巡り、地域.....
- 2024/01/21強い「三遠」のように
- 三遠ネオフェニックスが好調だ。シーズン前半戦を終えて26勝4敗と向かう所敵なしの快進撃で中地区の首位を独走している。就任2季目となる大野篤史HCが、チームに新たな「流儀」を持ち込み、選手たちがその期.....
- 2024/01/21【第10回】事業承継のためのM&A
- 近年、後継者がいない中小企業が、事業継続を図る選択肢として「M&A」が脚光を浴びています。国もこの動きを受けて、M&Aによる事業承継を支援するために、補助金を設けるなどの後押しをしています。 M&A.....
- 2024/01/19昨年OP、こだわりのうどん店
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回、犬塚絢香リポーターが訪れたのは、豊橋市大国町に昨年6月にオープンした、こだわりのうどん店「やぶ寅」。ハンドドリップコーヒーや系列店「珈琲とカヌレ」のカヌ.....
- 2024/01/14新人戦「始」まる
- 愛知県高校バスケットボール新人大会東三河予選は13日、桜丘高校体育館で決勝が行われ、桜丘が132―63で豊川に圧勝。3位決定戦を制した豊橋東とともに、上位3チームが県大会の出場権を獲得した。各地区の.....
- 2024/01/07新「チーム」始動
- 桜丘1、2年生の新チームが始動した。昨年まで主力を担っていた3年生が引退し、水越悠太監督は新たなチーム作りを進めている。今年の中心は昨年からチームを支える留学生トゥーバ・フェイをはじめ、ウインターカ.....
- 2023/12/31最後「夢」舞台
- 東京体育館、暗闇に包まれたコンコースに桜丘の選手たちが集まり、応援してくれた保護者や卒業生、関係者の前で最後のあいさつを行った。水越悠太監督は目に涙を浮かべながら「3年生、本当によく頑張った」とこの.....
- 2023/12/24優勝「予想」します
- ついにウインターカップが開幕した。東京体育館と武蔵野の森総合スポーツプラザで熱戦が繰り広げられている。今回は各県予選を勝ち抜いた出場60チームを筆者の独断と偏見で番付、トーナメント勝ち上がりと優勝校.....
- 2023/12/24【第9回】将来のために今できること
- 皆さまこんにちは、アップデートコンサルティングの黒子として活動している「とある金融マン」です。最近、日々物価上昇の話題が報道されるようになり、私達の体感としても感じている事でしょう。この事は今後私達.....
- 2023/12/22学びをテーマに文教地区を歩く
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 リポーターが街歩きをして、さらなる良いところを紹介するローカル街歩き番組。今月は、草柳顕リポーターが学びをテーマに、豊橋市中野小.....
- 2023/12/17特別な「思」い
- 桜丘バスケ部に関わる人間として2015年のインターハイを語れない人はいないだろう。真夏の京都、桜丘が史上最も日本一の栄冠に近づいた大会。今、日本バスケの先頭を走る八村塁(レイカーズ)を擁した明成に敗.....