過去の記事検索
▼サイト内記事から 5523 件ヒットしました。5523件中(41〜60件)
- 2025/03/03福島・豊橋懸賞付エール定期預金
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は3日から、「福島・豊橋懸賞付エール定期預金」(スーパー定期1年もの)の取り扱いを始める。 昨年2月、福島県の福島信用金庫と連携協定「エール協定書」を締結し、その記念とし.....
- 2025/03/03サイバーセキュリティ対策室新設
- 蒲郡信用金庫(岡本聡哉理事長)は1日付の定期人事異動を発表した。異動総数は181人。4月入庫の新入職員は42人。組織変更では「地域振興部」を「ソリューション推進部」に改称するほか、サイバーセキュリテ.....
- 2025/03/03ミネアサヒ3年連続で「特A」
- 日本穀物検定協会が2月28日に発表した2024年産米の食味ランキングで、愛知・三河中山間地のミネアサヒが「特A」に格付けされた。県内で育成され、標高のある新城市作手地区などで作付けされる品種で、3年.....
- 2025/03/02県内11・8%「倒産高リスク」企業
- 帝国データバンク名古屋支店は、独自に算出した「倒産予測値」をもとに東海3県の企業を分析した結果を公表した。愛知県内では、11・8%を「倒産高リスク」企業と判定した。 倒産予測値は、同社が保有する企業.....
- 2025/02/28豊川のプラセスが見学会
- 豊川市宿町の自動車部品メーカー、プラセスで27日、オフィスリノベーションの完成見学会が開かれた。同市諏訪西町の工務店イトコーが施工した。 昨年末まで約半年間かけて、経理、営業、製品部に分かれていた2.....
- 2025/02/28新入社員セミナー参加者募集
- 蒲郡市港町の蒲郡商工会議所で4月3、4両日、「新入社員セミナー」が開かれる。講師はオフィスサミ(名古屋市)の水藤麻美さん。 社会人としての自覚やビジネスマナー、仕事の進め方など、職場で求められる基本.....
- 2025/02/26新発想の設備「HOZONE」販売
- 高断熱の倉庫をルームエアコンで冷やして超省エネ。そんな新しい発想の設備「HOZONE」を滋賀県の「ひらつか建築」が考案し、販売している。 HOZONEは、通常の2倍の厚さに断熱材を入れることで断熱力.....
- 2025/02/20豊橋の2社に東三河ものづくり大賞
- 17日に発表された「東三河ものづくり大賞」は、堀江・設計事務所(豊橋市多米東町一)と、Waphyto(ワフィト、同市豊橋市植田町)の2社が受賞。手筒花火を継承していく製品と、東三河産の薬草から有効成.....
- 2025/02/201号店きょうオープン
- 豊橋市に本社を置く外食産業「物語コーポレーション」の新店舗「熟成肉とんかつ ロース堂」の1号店が20日、全国に先駆けて豊橋市曙町にオープンする。20日間熟成させた豚肉を使ったとんかつをはじめ、かつ丼.....
- 2025/02/14積極的な新規出店で増収増益
- 焼肉、ラーメンなどの外食チェーンを展開する物語コーポレーション(豊橋市、加藤央之社長)は、2025年6月期上半期(2024年7~12月)の連結業績を発表した。今期も積極的な新規出店を進め、増収増益決.....
- 2025/02/13米州・アジア好調で増益
- 自動車部品メーカーの武蔵精密工業(豊橋市植田町、大塚浩史社長)は、2025年3月期第3四半期(2024年4~12月末)の連結業績を発表した。円安の影響もあり米州とアジアでの事業が好調で経常増益となっ.....
- 2025/02/06アスリート支援35%
- 愛知県と名古屋商工会議所は共同で、アスリート支援に関する企業アンケート調査を実施。35%の企業が何らかの形でスポーツやアスリートに関わりを持っていることが分かった。 関わりがあると回答した企業のうち.....
- 2025/02/06建設機械需要減などで減収減益
- 豊橋市や豊川市に工場を持つ鉄鋼・車用ホイールメーカーのトピー工業(東京都品川区、石井博美社長)は4日、2025年3月期第3四半期(2024年4月~12月末)の連結決算を発表した。建設機械の需要減少の.....
- 2025/02/06東三設備工業が破産
- 配管・空調設備工事を手がける「東三設備工業」(蒲郡市三谷町、牧原義男代表)は1月24日、名古屋地裁豊橋支部から破産手続き開始の決定を受けた。破産管財人は上野浩弁護士(鈴木・上野総合法律事務所、豊橋市.....
- 2025/02/01実質5・1%成長
- 愛知県は2022年度の「県民経済計算」をまとめ、1月31日に公表した。新型コロナウイルス感染症対策が進んで経済活動が回復。県の経済成長率は、実質で5・1%のプラス成長となった。 22年度は、新型コロ.....
- 2025/02/01「5割以上価格転嫁」25%
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、取引先を対象にした特別調査「中小企業における価格交渉・価格転嫁の状況について」を実施した。小売業など一般消費者を対象に事業を営む「BtoC企業」では、「5割以上価格転.....
- 2025/01/31「回復」予想1割以下
- 今年の景気見通しについて「回復」局面になると予想している企業の割合が、東海4県で1割以下にとどまっていることが、帝国データバンク名古屋支店のまとめた調査で分かった。「物価上昇」への懸念が強く、昨年の.....
- 2025/01/31豊川信金景況調査
- 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は2024年10~12月期の景況をまとめ、「かわしんレポートふれあい2月号」に掲載した。全業種の業況判断指数(DI)は前期(7~9月)から2・7ポイント低下してマイナス.....
- 2025/01/30地域景況感3期連続で改善
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、「景況アンケート調査(2024年10~12月期)」の結果をまとめた。地域の景況感は3期連続で改善した。 業況が「良い」と回答した企業の数から「悪い」とした企業を引いた.....
- 2025/01/25東三河は蒲郡信金トップ
- 帝国データバンク名古屋支店は、県内企業が「メーンバンク」として認識している金融機関についての調査を行った。東三河では、蒲郡信用金庫がメーンバンクとしての取引社数シェアでトップとなった。 東三河では、.....