人生集大成の作品展を開く

豊橋市の今泉勇さん/地元風景など水彩画103点を展示

2025/03/16

作品集を手にする今泉さん。左の作品は「四谷千枚田」(豊橋市春日町の今泉さん宅で)

 豊橋市で水彩画教室を開く今泉勇(いさみ)さん(93)=同市春日町=が17日から、地元の春日町公民館で水彩画展を開く。30日まで。

 人生の集大成として開く2回目の回顧展で、会場には103点の水彩画が並ぶ。「四谷千枚田」「大島ダム工事」「鳳来寺参道」「長篠城」「黒沢田楽」など新城市内で描いた作品も多い。教員として旧鳳来町立七郷一色小学校に勤めたことがあり、この地や周辺地域への懐かしさや思い入れが強く、よく訪れて描いてきたという。

 「石巻の柿」「牛川渡し」「吉田城遠望」など豊橋市のほか、県外の「安曇野遠望」「法隆寺五重塔」に加え、「ベルリン凱旋門」「老後の中国」「ノートルダム寺院」など外国を描いた作品もある。どの作品からも、描く対象への思いや感動が優しく伝わってくる。

 作品展には、七郷一色小の教え子らも来場予定とのことで、今泉さんは心待ちにしている。

 「郷土の人たちにぜひ見ていただきたい」との思いで、公民館での開催を決めたという。

 今泉さんは集大成の1つとして数年前、A4判137㌻の水彩画作品集を発刊している。今回展示する作品を含め水彩画118点が載っている。

同公民館の開館は、午前10時~午後3時まで。

2025/03/16 のニュース

作品集を手にする今泉さん。左の作品は「四谷千枚田」(豊橋市春日町の今泉さん宅で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP