ようこそゲストさん
ホームへ戻る
本堂や大師堂など建造物6棟/国の文化審議会が文科相に答申
2025/03/22
山の斜面にたたずむ本堂(普門寺で)
国の文化審議会は21日、豊橋市雲谷(うのや)町の普門寺の建造物6棟を、国登録有形文化財にするよう文部科学相に答申した。市によると、市内の国登録有形文化財は28件になる。 新規登録されるのは、本堂と大師堂、弁天堂(旧龍神宮)、十王堂、鐘楼門...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
弁天堂の龍とニワトリ(奥)の飾り(同)
記念で販売される御朱印(同)
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP