住民投票 市民参加へ感謝

新アリーナを求める会Neoの小林代表/「市発展の礎に」本社で期待語る

2025/07/23

小林代表㊨と落合事務局長(東海日日新聞社で)

 豊橋市の計画賛成派の市民団体「新アリーナを求める会Neo」の小林佳雄代表と落合幸一郎事務局長は22日、訪れた東海日日新聞社で、投票で新アリーナの計画継続の賛成が多かったことに感謝し、「(計画継続は)市の発展の礎になる」と語った。

 小林代表は「豊橋市で初めての住民投票に際し、自らの意見、信念をしっかりと表明した市民に敬意を表する」と述べた。「新アリーナは、生みの苦しみはあったが、こども未来館ここにこや穂の国とよはし芸術劇場PLATのように、できてみたら喜ばれるものになると信じている」と計画継続に賛成した市民が多数だったことを喜んだ。

 そのうえで「採算性だけでなく、将来の豊橋の活力を生み出す戦略的な社会インフラ投資としての意義がある」と語った。

 今回の住民投票は投票率が高く、若い人の投票も多く関心が集まった。「住民投票という形になったことで、市民が新アリーナを自分のこととして受け止めた。街の未来への投資だと若い人たちに届いたことが何よりうれしい」と話した。

2025/07/23 のニュース

小林代表㊨と落合事務局長(東海日日新聞社で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP