親子で市電の仕事を学ぶ

保守点検作業体験など行う/豊橋鉄道市内線こどもまるごとお仕事体験

2025/08/29

軌陸車に乗る子ども(市内線赤岩口車庫で)

 豊橋鉄道市内線(市電)にかかわるさまざまな仕事を体験する「豊橋鉄道市内線こどもまるごとお仕事体験2025」が28日、豊橋市の市内線赤岩口車庫などで開催された。13組30人の親子が参加した。

 参加者は駅前電停から市電に乗り、市内線営業所を見学。その後、車庫で保守点検作業体験やピット体験、洗車体験、運転士体験などを行った。
架線などの保守に使う軌陸車に乗る体験では、係員が軌陸車の特徴などについて「道路も線路も走れる車。線路上で架線の点検などを行う」と話し、実際に道路から線路に移してみせた。子どもたちは助手席に乗って線路の上を走り、乗り心地などを確かめた。

 江南市から来たという参加者は「普通の車と違い、いろいろな操縦装置がついていて面白かった。目線も高く快適」と話し、笑顔をみせた。豊橋鉄道の夏休みイベントで、子どもたちは思い思いの体験をして夏休みを締めくくった。

2025/08/29 のニュース

軌陸車に乗る子ども(市内線赤岩口車庫で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP