御油小でデイサービスうららと交流会/豊川
2025/10/24

お年寄りと一緒に元気よく歌う子どもたち(御油小学校で)
豊川市立御油小学校で20日、校区内にある介護福祉施設デイサービスうららとの交流会があり、4年生74人がお年寄りと貴重な時間を過ごした。
施設から入所者ら約50人と職員20人が来校し、子どもたちはリコーダーの演奏と歌を発表。デイサービスうららは職員らがクイズを出して楽しんだ。最後はグループごとに分かれ、子どもたちが考案して道具なども手作りで準備してきたオセロや紙飛行機飛ばし、ビンゴや神経衰弱などの遊びをお年寄りと一緒に満喫した。
毎年続いている交流行事で、施設を運営する光堂の平野龍心さんは「非日常な体験を通じて利用者の方々が笑顔になれる。子どもたちのパワーはすごい」と感謝。ボウリングで交流した荒川璃佳翔(りいと)君は「お年寄りに優しく接する大切さを学べた。普段の生活にも生かしたい」と話した。