厳選された新栗使用

秋の味覚 栗蒸羊羹や栗三昧など/若松園が販売始める

2014/09/11

昔ながらの製法で作られた旬の味「栗蒸羊羹」㊧や「栗三昧」をどうぞとPRする店員

 江戸時代創業の和菓子の老舗・御菓子司「若松園」(豊橋市札木町、山田享司社長)で、秋の味覚・新栗を使用した「栗蒸羊羹(ようかん)」や「栗三昧」などの販売が始まった。奥三河産をはじめ国内産の厳選した新栗を使い、200年以上の歴史を刻む伝統製法...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2014/09/11 のニュース

昔ながらの製法で作られた旬の味「栗蒸羊羹」㊧や「栗三昧」をどうぞとPRする店員

東日新聞サイトコンテンツ(PC表示)

連載コーナー

ピックアップ

読みたいコーナー

有料会員募集

価格改定のお知らせ

きらり東三河

吉田城若駒戦2023

高校生のための東三河企業情報サイト

税理士法人ひまわり

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.