豊川上流で稚アユ放流

新城市鳳来西小の児童ら「元気に育ってね」と声かける

2015/05/02

児童らが「元気に育ってね」と稚アユを放流した(新城市布里で)

 寒狭川中部漁業協同組合(川合藤夫組合長)と新城市鳳来西小学校(福本克司校長)の5、6年生10人は1日、新城市布里の豊川(旧寒狭川)上流でアユ稚魚300キロを放流した。 環境学習の一環となる稚魚の放流は、子どもたちが豊かな自然に親しみ、清流...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2015/05/02 のニュース

児童らが「元気に育ってね」と稚アユを放流した(新城市布里で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP