ようこそゲストさん
ホームへ戻る
昨年11月から始まり14地区で開催
2020/01/14
東栄町の下粟代地区の花祭で、まさかりを持って舞う榊鬼(さかきおに)=12日午前6時ごろ、下粟代生活改善センターで
奥三河の冬を彩る伝統芸能「花祭」が11、12の両日、東栄町の下粟代地区で行われ、住民らが勇壮な鬼の舞などを披露した。今季の花祭は昨年11月に始まり、14カ所目となる同地区で終了した。担い手不足が課題で、開催地区は昨季に比べて1減となった。...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP