認知症のお話②

【専門医・山崎孝浩先生に聞く】「進行を遅らせ、生活環境を整える」ことが大切

2020/04/28

 Q.認知症の治療とは、どんなことをするのですか? A.残存機能の温存と生活スタイルのシフトです! 残念ながら認知症の根治療法はありません。保険診療で使用できる薬は認知症の症状の進行を遅らせることができる、と言われているものです。イメージと...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2020/04/28 のニュース

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP