過去の記事検索
▼サイト内記事から 52994 件ヒットしました。52994件中(1981〜2000件)
- 2025/01/13豊橋でおまわりさんフェスタ
- 豊橋署は12日、豊橋市松葉町のこども未来館ここにこで「おまわりさんフェスタ」を開いた。1日警察署長に任命されたCBCテレビのアナウンサー、小川実桜さん(23)や竹村賢二署長らが子どもらに110通報の.....
- 2025/01/13着崩れ直し新成人サポート
- 「はたちのつどい」が開かれた蒲郡市民会館で12日、地元の着付け師らでつくる東海着物カルチャー「着付専科はな」のメンバーらが、晴れ着の着崩れを直すボランティアを行った。 蒲郡、豊川、豊橋各市からメンバ.....
- 2025/01/13新たな年へ決意 交流深める
- 蒲郡信用金庫(岡本聡哉理事長)の顧客でつくる豊橋蒲信親睦会と花田愛信会の合同による新年会が10日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で開催された。 冒頭、豊橋蒲信親睦会の青木公貞会長が「今年も変化の年.....
- 2025/01/13食の魅力を音楽と調理で伝える
- 豊川市の御油生涯学習センターで12日、子ども食堂があり、ミュージシャンの「DJみそしるとMCごはん」さん(以下ごはんさん)が食の魅力を楽しむ音楽ライブとワークショップを展開し、子どもたち20人が楽し.....
- 2025/01/12豊川市内へ新たに2カ所設置
- 水害などを想定した河川・道路監視カメラが、豊川市内の2カ所に新たに設置された。このうち一つは、市内では2例目となる道路冠水監視カメラとなった。一昨年6月の記録的豪雨以来、市内では監視カメラの設置が相.....
- 2025/01/12新城商工会が新春懇談会
- 新城市商工会は10日、新春懇談会を開き、原田幹也副会長(あみや商事)が「事業者の成長には商工会の伴走支援が重要。経営支援の充実を図り、責務を果たしていく」とあいさつした。会場の新城観光ホテルには地元.....
- 2025/01/12スマホ適応デザインに刷新
- 豊川市は、公式ホームページを12年ぶりにリニューアルする。アクセス率が高いスマートフォンに適応するレイアウトやデザインに刷新し、30日午前10時から移行する。 市は、閲覧者の約74%がスマートフォン.....
- 2025/01/12豊橋市消防出初め式
- 2025年の豊橋市消防出初め式は11日、豊橋市駅前大通2の市まちなか広場とその周辺で開催された。消防関係者が災害に備える決意を新たにした。 消防署員や消防団員などが参加。広場北側の駅前大通を一部車両.....
- 2025/01/12アパートへの空き巣被害続発
- 豊橋市内のアパートで昨年12月31日から今月1日にかけて、アパート一室の窓が割られて現金などが奪われる侵入盗や住居侵入の被害が起きた。豊橋署は、連続発生を警戒して防犯対策を訴えている。 西浜町のアパ.....
- 2025/01/12豊川市消防出初め式
- 豊川市消防出初め式は11日、陸上自衛隊豊川駐屯地訓練場(豊川市金屋西町)で開かれ、市消防本部や消防団、自警団、防火安全協会自衛消防隊、女性防火クラブおよび陸上自衛隊などの関係機関が観閲と分列行進、一.....
- 2025/01/12田原市消防出初め・観閲式
- 田原市消防出初め・観閲式が11日、同市はなのき広場で開かれ、参加者が無火災、無災害を祈念するとともに、防火、防災への決意を新たにした。 昨年から出初め式と観閲式が合わせて行われ、消防団員271人と消.....
- 2025/01/12カセットコンロは正しく使用を
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)はこのほど、冬場に家庭や飲食店などで使う機会が増えるカセットコンロを正しく使うよう、公式ホームページ(HP)などで注意喚起した。誤った使い方をすると燃料の.....
- 2025/01/12従業員のキャリア形成支援セミナー
- 厚生労働省は、2月4日午後2時から、名古屋市中村区のツドイコ貸会議室(ツドイコ名駅東RoomC)で、従業員のキャリア形成支援の対策などを広く知らせるセミナーを開く。先着順の事前申込制で参加費無料。ラ.....
- 2025/01/11豊橋市民球場の早期改修を望む声
- 豊橋市が新アリーナ建設の問題で揺れる中、野球関係者からは岩田運動公園内にある豊橋市民球場の早期改修を望む声が上がっている。 昨年11月、中学硬式野球のボーイズリーグによる大会が行われたが、バックスク.....
- 2025/01/11奥三河山間部は雪化粧
- 冬型の気圧配置が続いた10日午前、愛知県内も広い範囲で雪が舞った。奥三河では山間部の集落に数㌢積もり、住民が雪かきをする姿が見られた。 気象庁の観測によると、この日朝の最低気温は新城で前日と同じ氷点.....
- 2025/01/11食品スーパー×循環型農業
- 田原市福江町の渥美フーズ(渡会一仁社長)は9日、豊橋市三ノ輪町のビオ・あつみエピスリー豊橋店で「食品スーパー×循環型農業―渥美半島発・五方良しの未来への挑戦」と題してトークイベントを実施した。 一般.....
- 2025/01/11昨年管内で38件の火災発生
- 豊川市消防本部は、昨年管内で発生した火災が38件だったと発表した。前年の2023年に比べて4件減少したが、死者1人、負傷者5人で、損害額は過去3年で最多の1億3016万円に上った。 火災種別の内訳は.....
- 2025/01/11開館50周年記念企画展
- 豊橋市視聴覚教育センター開館50周年記念企画展「科学捜査展2」が11日から、同館1階展示フロアで開かれる。事件を解決する科学捜査体験コーナーと、鑑定技術を紹介する科学捜査紹介コーナーがある。2月11.....
- 2025/01/11「セルフ式ドッグスパ」内覧会
- エネルギー事業などを展開するサーラコーポレーション(豊橋市、神野吾郎社長)は10日、新規事業として開始した「マイクロバブルによるセルフ式ドッグスパ」の「K・DogSpa(ケイ・ドッグスパ)」サーラプ.....
- 2025/01/11牛の滝や炭焼古墳など巡る
- 豊川市は3月1日、JR飯田線・長山駅を出発地とする本宮山麓の地域で推奨観光ルートウオーキングを開催する。 コースは長山駅からわくぐり神社、ちょうど見ごろを迎えそうなわくぐり桜を巡り、東上駅付近から境.....