過去の記事検索
▼サイト内記事から 53471 件ヒットしました。53471件中(341〜360件)
- 2025/08/09子どもらの書道作品ズラリ
- 毎夏恒例の「第49回夏休み児童作品展」(八楽書道会主催、東海日日新聞社など後援)の入賞作品が17日まで、 新城市宮ノ後のピアゴ新城店2階展示コーナーで飾られている。 特別賞から特選までの作品と小学1.....
- 2025/08/09市長賞に岡田理奈さんら
- 「花交流フェア2025写生大会」(豊橋市、豊橋みどりの協会共催)の入賞作品が、市役所の市民ギャラリーに展示されている。15日まで。 協会によると、「花と緑」を画題に5月3日から5日まで豊橋公園で開催.....
- 2025/08/09朝日舞や浦安の舞奉納
- 豊川海軍工廠(こうしょう)への空襲から80年となった7日夜、空襲で被爆した豊川市諏訪西町の諏訪神社で氏子総代会主催の平和祈願祭が営まれた。 式典の後、小坂井地区を拠点とする伸開太鼓が和太鼓パフォーマ.....
- 2025/08/09炭火消し忘れの火災が発生
- サーフィンやバーベキューを楽しむ人が集まる豊橋市の表浜海岸で近年、炭火などの不始末による火災が起きている。延焼が拡大すると大規模な山火事になる恐れがあり、同市消防本部はマナーを守った利用を求めている.....
- 2025/08/0938年間の愛顧に感謝を込めて
- 豊川信用金庫牛川支店は5、6両日、秋に予定している店舗の新築移転を前に豊橋市牛川通5の現店舗で「ありがとう感謝祭」を開いた。 現店舗での38年間の愛顧に感謝を込めた催しで、取引をした来店者へのプレゼ.....
- 2025/08/09地域の安全安心「見守り中」
- 新城署は「見守り活動中」のマグネットシートを新城金融機関防犯協会と連携して作製した。8日、新城市字町並のあいち銀行(松野克昌支店長)でお披露目が行われ、今後、金融機関の車両に貼り付け見守り活動が進め.....
- 2025/08/09住宅ローン個別相談会
- 蒲郡信用金庫の豊川、新城両市内にある支店では13日から15日までの3日間、住宅ローン個別相談会を開く。 金利の上昇が予想される中、住宅ローンの返済に不安を持っていたり、見直しを検討したりしている人が.....
- 2025/08/09初心者向け「みどりの育てかた講座」
- 園芸の魅力やコツなどを伝える初心者向けの「みどりの育てかた講座」が9月14日午前9時半から11時半まで、豊橋市の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の東門講義室で開催される。 小学3年生以上が対象。.....
- 2025/08/09骨・カルシウムセミナー
- 蒲郡市は9月12日午後1時半から、西浦町の温浴施設「ユトリーナ蒲郡」で「骨・カルシウムセミナー」を開く。 市内在住者を対象に参加者を募っている。 体を支える骨。骨に欠かせないカルシウムなどの栄養素や.....
- 2025/08/08豊川市で平和祈念式典
- 2500人以上が亡くなった豊川海軍工廠(しょう)への空襲から80年となった7日、豊川市は市文化会館で平和祈念式典を開き、遺族や来賓、市民ら1250人が参列した。大学生による平和への誓いや高校生の演劇.....
- 2025/08/08運営の質 落とさず持続を
- 出産後の女性の心と体をケアし、育児を支援する「KMC産後ケアセンター」を、小石マタニティクリニック(豊橋市)が豊橋市つつじが丘に開設して1年がたった。1年の成果と課題を小石多紀子院長とスタッフに聞い.....
- 2025/08/08啓発うちわなどで注意呼びかけ
- 設楽署は「夏の安全なまちづくり県民運動」に合わせて6日、設楽町津具の津具郵便局と下津具郵便局で特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施した。 管内では、おなじみとなっている署員ふんする犯罪抑止戦隊シタラレ.....
- 2025/08/08アスパラガスの出荷が最盛期
- アスパラガス出荷量県内1位の豊川市で、収穫や出荷が最盛期を迎えている。 アスパラガスは、春と夏の年に2度の旬があり、この時期の夏芽は8月の収穫量が一番多い。 JAひまわりアスパラガス部会に所属する大.....
- 2025/08/08【連載】戦後80年資料で見る豊橋と戦争
- 1937(昭和12)年7月に北京郊外で発生した盧溝橋(ろこうきょう)事件を機に日本は、中国との全面戦争に突入した。歩兵第18連隊も同年8月に動員令が下り、中国へと向かった。同年9月に上海に上陸し、3.....
- 2025/08/08食中毒予防を呼び掛ける
- 8月の食品衛生月間に合わせて県食品衛生協会豊川支部(伊藤和彦支部長)と県豊川保健所は5日、豊川市白鳥町のイオンモール豊川内イオンスタイル豊川店食料品販売入り口付近で「食品衛生キャンペーン」を行った。.....
- 2025/08/08模擬紙幣を使った札勘定
- 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は、豊川市旭町の同金庫研修センターで高校生による職場見学を開き、三河地方の7高校から生徒12人を受け入れた。 職員が講師を務め、生徒らは信用金庫の特徴や同金庫の概略、働.....
- 2025/08/08元中日英智さんの野球教室など
- 豊川市一宮町の安形医院とあがたメディカルホーム駐車場で23日、「第8回あがた夏祭り」が開かれる。午後5時から7時半まで。 元プロ野球・中日ドラゴンズ選手で、野球評論家の英智(ひでのり)さんが来場し、.....
- 2025/08/08事業に役立ててほしい
- 元豊橋市長の佐原光一氏は7日、台湾の台北市立動物園との連携事業推進に役立ててほしいと、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)に25万円を寄付した。 同パークは寄付金で台湾に職員を派遣し、現地の動物園が.....
- 2025/08/08PVリニューアル
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、公式キャラクター「マーチングバンド応援隊」の誕生から1年を記念し、同金庫プロモーションビデオ(PV)をリニューアルした。 新PVは「みんなにエール!」という動物たちの.....
- 2025/08/089月6日に豊橋鉄道ダイヤ改正
- 豊橋鉄道はこのほど、渥美線と東田本線(市内線)のダイヤを9月6日に改正すると発表した。渥美線に土日休日ダイヤを新設するほか、他線との乗り継ぎができるよう、始発の発車時刻を見直すなど、利便性向上を図る.....