過去の記事検索

▼サイト内記事から 53506 件ヒットしました。53506件中(1161〜1180件)

2025/05/29優良施設・従業員を表彰
 愛知県食品衛生協会豊川支部(伊藤和彦支部長)は27日、豊川市諏訪3の豊川市民プラザで今年度の通常総会を開いた。会員約60人が参加した。 伊藤和彦支部長は、あいさつで「安全を確保する管理手法ハサップ(.....
2025/05/29次なる60周年へ向けて飛躍誓う
 豊橋石油業協同組合の創立50周年記念式典が27日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で開かれた。組合員と来賓ら約40人が参加した。 あいさつに立った荒木暢彦理事長は「創立以来組合員数は減少したが、石油.....
2025/05/29今求められる地域活性化とは?
 東三河法人会(鈴木正会長)は28日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で、第13回通常総会を開いた。豊橋、豊川、蒲郡、田原、渥美の5支部の会員らが出席し、2024年度の決算報告と役員選任を承認した。 .....
2025/05/29春の530運動で職員らが清掃活動
 豊橋信用金庫(山口進理事長)は、「春の530運動」として清掃活動を全店舗で実施している。 豊橋市小畷町の本店周辺では28日、本店営業部と本部の職員が取り組み、環境美化に努めた。 同金庫は、地域貢献活.....
2025/05/29ゆかた着付けセミナー開く
 「らくちん ゆかた着付け無料セミナー」は6月から7月にかけて、豊橋、豊川、蒲郡各市の計3会場で開かれる。蒲郡会場では「ふろしきラッピング」体験会もある。 講師は、東海着物カルチャーの伊藤わかよさんら.....
2025/05/28新アリーナ推進派 新団体「Neo」発足
 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリア整備・運営事業に賛成する市民団体「新アリーナを求める会Neo(ネオ)」が27日、発足した。事業継続の賛否を問う住民投票での「勝利」に向け、.....
2025/05/28ノンアルコール便も登場
 夏の風物詩として市民に親しまれている豊橋鉄道市内線の「納涼ビール電車」が今年も6月13日、運行を始める。期間は9月21日までの毎週水・金・土・日曜日。昼便は豊橋駅前午前11時53分発の日曜日のみ、夜.....
2025/05/28信金社会貢献賞で個人賞
 全国信用金庫協会が主催した「第28回信用金庫社会貢献賞」で、豊川信用金庫事務部システム課主任調査役の森田孝徳さん(47)による新城市東門谷での「地域資源『梅』を活用した地域づくり」が個人賞に選ばれた.....
2025/05/28のびのび遊んでほしい
 豊橋市の社会福祉法人岩田幸善会(恒川元成理事長)は、運営する市内中岩田の「岩田こども園」の老朽化に伴う大規模改修を3月末に完了させ、園名を「岩田大空こども園」に変更した。現在、225人の園児が通園し.....
2025/05/28三河海保が県水難救済会に感謝状
 蒲郡市海陽町沖で漂流していた男性を助けたとして三河海上保安署は27日、県水難救済会三河湾東部地区救難所ラグナマリーナ救難支所に感謝状を贈った。 贈呈式が同町のラグナマリーナであり、救助に当たったマリ.....
2025/05/28発起人の安達さんら参加呼びかけ
 名古屋大学全学同窓会東三河支部の設立総会が6月29日午前11時から、豊橋市のホテルアークリッシュ豊橋で開かれる。このほど安達道行さんら支部設立の発起人3人が東海日日新聞社を訪れ、設立総会への参加を呼.....
2025/05/28「ルネッサンス」出荷始まる
 とんがったお尻がかわいらしいルネッサンストマトの出荷が今月、設楽町名倉地区で始まった。農家4軒の生産グループが栽培しており、26日は約200箱(正味1・2トン程度)を選果場に運び込んだ。 もともとは.....
2025/05/28万博入場チケット寄付
 豊川市と地方創生に関する包括連携協定を結んでいる三井住友海上火災保険は27日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の入場チケット200枚(150万円相当)を市に寄付した。 この日、三井住友海上.....
2025/05/28園児たちが田植え体験
 豊川市御津町のみと保育園(澤田元園長)と御津南部保育園(吉田希世美園長)の園児たちは27日、地元で農家を営む渡辺裕彦さん(72)の水田の一角で田植え体験を行った。 参加したのは両園の年長児37人。2.....
2025/05/287月12日開幕
 蒲郡市海陽町のテーマパーク「ラグナシア」で7月12日、「トミカ・プラレールフェスティバル」が始まる。おもちゃメーカー「タカラトミー」のミニカーや鉄道玩具が勢ぞろいする。10月13日まで。 イベントで.....
2025/05/28ショウブの苗など配布
 田原市は31、1日の両日、これからハナショウブが見頃を迎える初立池公園(同市堀切町)で、ショウブの花苗とオリジナルの初立池カードを無料配布する。 初立池は豊川用水の最終調整池。周囲の棚田を利用し、し.....
2025/05/27お礼にイチゴ贈呈
 汗を流した後のイチゴの味は格別?豊橋市天伯町の「のんほいイチゴ園とよはし」(水谷充裕園長)は、6月1日の9回目の農業イベント「オープンファーム」(OF)で農園のイチゴを片付けるお礼にイチゴのプレゼン.....
2025/05/27新アリーナ反対投稿にひもづけ
 豊橋市の長坂尚登市長が自身のX(旧ツイッター)で、多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリア整備・運営事業の賛否を問う住民投票に関する投稿をした際、事業に反対していた市議時代の投稿にひもづ.....
2025/05/27好天であれば最多記録を更新と期待
 東三河を中心に展開される9回目の農業イベント「オープンファーム(OF)」を6月1日に控え、OFに参加する生産者らに問い合わせが相次ぎ人気が高まっている。主催するOF実行委員会(尾崎幹憲委員長)は子育.....
2025/05/27戦禍の狛犬を市文化財指定に
 豊川市諏訪西町の諏訪神社にある「戦禍の狛犬」を市の文化財に指定してもらおうと、同神社や氏子総代会、諏訪連区が26日、音羽庁舎で市教育委員会に指定の対象となるかの調査を要望した。 同神社は終戦直前の1.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP