過去の記事検索

▼サイト内記事から 52859 件ヒットしました。52859件中(1381〜1400件)

2025/03/02春を告げる花「福寿草」咲く
 奥三河に春を告げる「福寿草(フクジュソウ)」の花が、新城市海老の木俣雅博さん(68)宅の庭に今年も静かに咲き始めた。 雅博さんの父母の秀雄さん、いとさんが、40年ほど前の1983年に300株を庭に植.....
2025/03/02福井酒造で蔵開き
 豊橋市中浜町の酒造業福井酒造で1日、今年できたしぼりたての新酒などを味わう「蔵開き2025」が開催された。1000人を超える人が集まり、にぎわった。 限定酒の試飲販売をはじめ、酒蔵の中を見ることがで.....
2025/03/023月3日は「世界野生生物の日」
 国連が定めた「世界野生生物の日」(3月3日)にちなんだイベントが2日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で開催される。参加無料(入園料は別途必要)、申し込み不要。 午前10時~11時50分まで園内.....
2025/03/02景勝地「牛の滝」など巡る
 豊川市は1日、JR飯田線・長山駅を出発地とする本宮山麓の地域で推奨観光ルートウオーキングを開き、市内外から241人が参加した。 コースは籰繰(わくぐり)神社や、ちょうど開花し始めたわくぐり桜、境川沿.....
2025/03/02レンジで温めるだけ
 名古屋市のイチビキが20日、袋ごと電子レンジで温めて食べられる「赤から麻婆(マーボー)豆腐」を新発売した。 人気外食チェーン店「赤から」が監修し、独特のコクのあるうまみとクセになる辛さを感じられる。.....
2025/03/02元豊川市長・田中泰雄さん死去
 元豊川市長の田中泰雄さんが1日午前10時52分、入院していた市民病院で老衰のため亡くなった。98歳だった。 市内出身で、市議だった田中さんは1987年から1999年まで3期にわたり市長を務め、複合商.....
2025/03/02御油町で不審物と不審者の情報
 豊川市御油町内で、不審物と不審者の目撃情報が寄せられている。先月30日、日中に住宅敷地内に不審物が置かれ、夜間に回収される事案が発生。豊川署は通報を受け、町内でパトロールを強化している。 また、昨年.....
2025/03/01「地元の企業を知ろう」
 地元企業の説明や仕事内容を紹介するSOURCE SCHOOL特別イベント「地元の企業を知ろう」(東海日日新聞社主催)が2月27日、県立豊橋工科高校で開催された。定時制に通う生徒約90人が参加し、東三.....
2025/03/01「ラリー三河湾」が開幕
 公道を使った自動車競技「ラリー三河湾」は2月28日、開幕し、蒲郡市のJR蒲郡駅南の県道に設けられた特設会場で式典「セレモニアルスタート」があった。鈴木寿明市長らの旗振りを合図に、ラリーカーが1台ずつ.....
2025/03/01友好の証 桃の花枝展示
 豊橋市内の公共施設で2月28日から、福島市から贈られた桃の花枝の展示が始まった。 福島産の果物のPRと消費拡大を図る官民組織「福島県くだもの消費拡大委員会」から、豊橋市に「友好の証」として届いた。同.....
2025/03/01宮路山や旧東海道でも疾走
 三河湾ラリーが開幕した2月28日、コースの一部に設定された豊川市内でも盛り上がりを見せた。 この日午前11時半から午後3時まで、コースとなる宮路山内と周辺の林道や市道、登山道の一部が通行止めとなり、.....
2025/03/01人情噺・ラーメン屋
 豊橋市を拠点に活動する「人形芝居ぶんぶく」が8日、大人向け作品(ひとり芝居)「人情噺・ラーメン屋」を應通寺2階和室(同市花園町93)で上演する。 古今亭今輔の人情噺「ラーメン屋」を人形劇に仕立てた人.....
2025/03/01こども未来館へ寄贈
 三菱UFJ銀行豊橋支店が、豊橋市松葉町のこども未来館ここにこの子育てプラザで使用される大型木製玩具4台(計50万円相当)を市に寄付した。2月27日、市役所で感謝状贈呈式があり、長坂尚登市長が小川貴弘.....
2025/03/01絵ばなしや折り紙楽しむ
 豊川市為当町でこのほど、地域ふれあいサロン「為当交流会」があり、高齢者が町内の為当保育園の園児らと交流した。 20年以上前から続く交流行事で、今回は絵ばなしの披露と、新聞広告を使った折り紙でふれ合っ.....
2025/03/01火災予防啓発に取り組む
 「春の火災予防運動」(1日~7日)に合わせて、東三河ヤクルト販売(豊橋市、高橋豊彦社長)は、豊川市消防本部と連携し、豊川地区2500世帯に住宅用火災警報器の普及啓発チラシを配布する。 2月28日、豊.....
2025/03/01豊橋の坂井優紀さん優秀賞
 国土交通省が募集した「土砂災害防止に関する絵画・作文」で、豊橋市立南陽中学校2年、坂井優紀さんの作文が、作文中学生の部で優秀賞(事務次官賞)に選ばれた。 坂井さんの作文「身近に潜む土砂災害」は、被害.....
2025/03/01不注意が大きな火事を呼ぶ
 空気が乾燥し林野火災が起きやすくなっているとして、豊橋市消防本部は注意を呼びかけている。 このところ、岩手県や山梨県で大規模な山林火災が発生。市内でも雨の少ない日が続いているため、同本部は2月28日.....
2025/03/014日に豊橋温室生産物品評会
 第32回豊橋温室生産物品評会(豊橋温室園芸農業協同組合主催)は4日に開催される。 生産物審査会を午後1時から2時15分まで同組合(豊橋市高洲町)で、表彰式を同4時から5時まで高千穂(同市新栄町)で、.....
2025/03/01来月末までボランティア募集
 第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会の組織委員会は、大会運営の現場を支え、選手や関係者とともに大会を盛り上げる大会・都市ボランティアを4月末まで募集している。 競技会場やメディアセンター.....
2025/02/28音声入力カルテ作成システム開発
 豊橋技術科学大学などの研究チームが、県の「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅣ期」の一つとして、「音声入力によるAIカルテ作成支援システム」と、心臓狭窄症を判定できる「循環器画像からのAI自動診断シ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP