過去の記事検索

▼サイト内記事から 52887 件ヒットしました。52887件中(1501〜1520件)

2025/02/21善意の食品を東三河フードバンクへ寄贈
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は1月中旬から1カ月間、豊橋、三ノ輪、二川、牛川の4支店で「フードドライブ」を実施した。期間中、各店とも、フードドライブ用の箱をロビーの一角に置き、掲示板を付けて未利用.....
2025/02/21法要と講演会を開催
 浄土宗三河教区豊橋組が19日、豊橋組檀信徒大会を豊橋市八町通の豊橋市公会堂で開催した。信徒らが多数参加した。 第1部では、浄土宗開宗850年慶讃法要が行われ、信徒がそろって念仏を唱えた。 第2部の講.....
2025/02/21事業支援について情報交換
 豊橋信用金庫(山口進理事長)はこのほど、TKC中部会豊橋支部との交流会を開いた。同金庫からは全営業店長と本部担当部署の役職員35人が参加、TKCからは会員税理士17人が参加した。 第1部では、事業支.....
2025/02/21市図書館に119冊の本を贈る
 国際ソロプチミスト豊橋(山本享子会長)の2月例会が20日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で開催された。豊橋市図書館に図書119冊を贈り、贈呈式が行われた。 式では、山本会長が同市中央図書.....
2025/02/21達成した12校を表彰
 豊川市内の中高生が自転車の安全運転を目指す「2024年自転車無事故無違反ラリー」で、豊川署などは期間中の無事故無違反を達成した12校を表彰した。 中学校は、昨年9月11日から12月19日までの100.....
2025/02/21「もっと元気なとよかわ」に
 豊川市議会定例会は20日開会し、会期を3月21日までの30日間と定めた。初日は、835億5000万円の一般会計など新年度の当初予算案14件と、今年度の補正予算案9件など52件が上程された。 新年度の.....
2025/02/21「視点コロコロ デザインのお話と実践」
 蒲郡商工会議所は3月3日午後6時から、蒲郡市三谷町の旅館「平野屋」でイベント「視点コロコロ デザインのお話と実践」を開く。無料で参加できる。定員20人。 座学と実践の3部制でデザインの視点を学び、企.....
2025/02/20〝三河の首府〟テーマに解説
 豊川市は16日、八幡町の上宿区民館で西部中学校区の地域生涯学習講座を開いた。市教育委員会生涯学習課の主任、天野雄矢さんが「三河国府を中心とした三河の首府」の演題で講演し、市民45人が受講した。 校区.....
2025/02/20「ウラン」千葉の動物園へ
 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は19日、雌のスマトラオランウータン「ウラン」(19歳)が千葉県の市川市動植物園に移ると発表した。 搬出は3月10日。繁殖を目的に動物を貸し借りする「ブリーディン.....
2025/02/20交通安全指導隊の待遇改善へ
 地域の交通安全を守る交通安全指導隊が、高齢化や後継者不足の問題に直面している。豊川市では健康に留意した範囲での活動を呼びかけると同時に、来年度から再び処遇を改善する方針だ。 豊川市の今年度第4回定例.....
2025/02/20フラワーフォトスポット設置
 豊川市役所本庁舎1階ロビーに、日本一の出荷量を誇る豊川産バラなどの花を使用したフォトスポットが21日まで設置されている。 市内で栽培されたバラやスプレーマムをはじめ、カーネーションやスイートピーでフ.....
2025/02/20電力小売会社を設立へ
 設楽町、JA愛知東(本店新城市)などは19日、電力小売りを手がける会社の設立を目指し、連携協定を結んだ。電力売買の差益を使って遊休農地活用、雇用創出などにも取り組み、地域課題の解決を図るという。 協.....
2025/02/20パウンドケーキなど寄付
 豊川市の洋菓子メーカー、香月堂は19日、同市に自社製造の菓子など300万円相当を寄付した。八住庸平代表取締役社長らが市役所を訪れ、竹本幸夫市長に目録を贈呈した。 2010年から15年も続く地元への貢.....
2025/02/20トピー工業豊川製造所が受賞
 鉄鋼・車用ホイールメーカーのトピー工業豊川製造所が、エネルギー管理に優れた功績をあげた事業者に贈られる「エネルギー管理優良事業者等中部経済産業局表彰」を受賞した。 同社は2016年から、省エネマイス.....
2025/02/20できたて「とよっすい」販売
 豊橋市上下水道局(同市牛川町)は今年も、水道水をボトル缶に入れて製造した「とよっすい」の販売を始めた。 490ミリリットル入りの24本をセットにした1ケースの値段は2640円。同局で200ケースを用.....
2025/02/20渥美半島の花をPR
 花の産地、渥美半島の鉢物をPRする業者向けの展示会「花まつりin渥美半島」が14日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で開催された。同実行委員会が主催した。全国の市場関係者ら約200人が訪れ、にぎわ.....
2025/02/20家族の介護献身的に続ける
 豊橋市社会福祉協議会(加藤三男会長)は19日、市総合福祉センター「あいトピア」で、長年にわたり在宅で家族の介護を献身的に続ける人を顕彰する「豊橋市介護者表彰」の表彰式を開いた。 今年度表彰されたのは.....
2025/02/20豊川産のバットを贈る
 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は、私立豊川高校野球部の外野手として活躍し、東京ヤクルトスワローズに入団を決めたモイセエフ・ニキータ選手に、入団記念品として豊川産のバットを贈った。 贈呈式は19日、豊.....
2025/02/20田原でプログラミング講座
 豊橋技術科学大学の学生を講師にしたプログラミング講座が15日、田原市田原文化会館で開かれ、小学校高学年11人が車型ロボットを走らせるプログラミングを体験した。 同市中央図書館が、技科大4年生の必修科.....
2025/02/20子どもたちに地元スイーツ
 豊川市の児童養護施設「光輝寮」に18日、千両会(古川悦弘会長)が千両さつま芋(いも)を使った地元製菓店のスイーツを贈った。 みつばち村のさんぽ道(市川洋至代表)はさつま芋フィナンシェを、アコナベーカ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP