田原でプログラミング講座

豊橋技科大生が操作を説明/小学生たちが体験

2025/02/20

中学生㊨に助言をもらいながらプログラミングを考える小学生ら(田原文化会館で)

 豊橋技術科学大学の学生を講師にしたプログラミング講座が15日、田原市田原文化会館で開かれ、小学校高学年11人が車型ロボットを走らせるプログラミングを体験した。 同市中央図書館が、技科大4年生の必修科目「実務訓練」として同図書館に派遣されて...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2025/02/20 のニュース

中学生㊨に助言をもらいながらプログラミングを考える小学生ら(田原文化会館で)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP