過去の記事検索

▼サイト内記事から 52944 件ヒットしました。52944件中(1701〜1720件)

2025/02/06千賀商店が豊橋市福祉事業会に豆寄贈
 豆菓子を製造販売する「千賀商店」(豊橋市前田中町)の千賀誠会長は、社会福祉法人豊橋市福祉事業会(木下洋理事長)に節分用の落花生10袋と豆の詰め合わせ16袋を寄贈した。豆は、同事業会が運営する9施設に.....
2025/02/06ホスピスへの関心を高める全国大会
 ホスピスの在り方を考え、豊かなまちへの懸け橋とする「生と死を考える会全国協議会全国大会in豊橋」が8、9両日、豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場プラットで開催される。 8日の午後1時40分から始まるシス.....
2025/02/06愛知県でも大雪予想
 数年に一度とされる大寒波が日本付近に襲来している影響で、気象庁は愛知県では5日夜遅くから6日朝にかけて大雪となるところがあるとして注意を呼びかけている。 県内では山地を中心に雪が降り、平地でも注意報.....
2025/02/06きょうあすと冬季農産物品評会
 JA豊橋主催の冬季農産物品評会は6、7の両日、豊橋市野依町の同JA本店で開かれる。 6日の審査後、出品物の一般公開と販売が近くのイオン豊橋南店の1階食品売場で午後5時半から同10時まで行われる。花類.....
2025/02/06幼児心理学セミナーの参加者募集
 幼児心理学の視点から子どもとの関わり方を学ぶセミナー「子どもの心の育て方」は3月1日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはし内の男女共同参画センター「パルモ」で開催される。受講無料。浜松学院大学短期.....
2025/02/05救急出動が過去最多に
 蒲郡市消防本部は、昨年1年間の火災と救急活動の実態をまとめた消防白書を公表した。白書によると、市内の救急車の出動件数は前年より267件多い4374件で、統計を取り始めた1963年以降で過去最多となっ.....
2025/02/05キャンペーン撮影料寄付
 「写真のすずき」や「ホワイトベル豊橋」などを展開する豊橋市羽田町の「ベルクリエイト」(鈴木正憲社長)は3日、市内高師町の児童福祉施設「豊橋ひかり乳児院」(寺下薫院長)に16万8075円を寄付した。 .....
2025/02/05足元暖房 正しく使用を
 寒い日に足元などを温める電気あんかやカイロ、電気マットについて、正しく扱わないと事故につながるおそれがあるとして、製品評価技術基盤機構(NITE、東京)がこのほど、正しく扱うよう注意喚起した。暖かい.....
2025/02/05シニア向け合同企業説明会
 蒲郡市は14日午前9時30分から、市民会館で「シニア世代向け合同企業説明会」を開く。市内企業7社とハローワークなどの各団体が出展。55歳以上を対象に、再就職や生きがいづくり、健康づくりを支援する。申.....
2025/02/05受講者が募集
 「子どもの安全と安心」をテーマにした全2回の豊橋技術科学大学連携講座は3月1、8の両日、豊橋市天伯町の同大で開催される。受講は無料。 同大と市教育委員会の主催。1日は北﨑充晃教授が「子どもの知覚・行.....
2025/02/05新年度の雑誌スポンサー募集
 田原市図書館は4日、新年度の雑誌スポンサーの募集を始めた。おおむね4月から1年間、広告を掲載する企業、団体などを募る。 雑誌スポンサー制度は、雑誌の購入代金相当額を負担することで、雑誌の最新号のカバ.....
2025/02/05愛知 昼過ぎにかけて大雪か
 日本付近にはこの冬一番の強い寒気が流れ込んでおり、愛知県では5日未明から昼過ぎにかけて大雪となる見通し。気象庁は、雪雲が同じ場所に流れ込み続けた場合には警報級の大雪となる可能性があるとして警戒を呼び.....
2025/02/04直売と体験、交流に人気
 新鮮な農産物の直売や収穫体験、交流の「3拍子」そろった生産者に人気が集まり、着実に来場者は増えた―。東三河を中心に繰り広げられる農業イベント「オープンファーム」(OF)を主催する豊橋市のOF実行委員.....
2025/02/04HPVワクチン啓発に取り組む
 県公衆衛生研究会で知事表彰に輝いた豊川市保健センターの保健師の河合哉歩(さいほ)さん(26)は3日、市役所で竹本幸夫市長に受賞を報告した。 河合さんは、接種率が低かった子宮頸がん予防のHPV(ヒトパ.....
2025/02/04愛知大学豊橋キャンパスで追悼式
 スキー場の雪崩事故で亡くなった愛知大学の女子学生2人を悼む慰霊追悼式が3日、豊橋市町畑町の愛大豊橋キャンパスで開かれた。大学関係者ら約80人が冥福を祈った。 式で広瀬裕樹学長は「前途洋々たる2人から.....
2025/02/04豊橋産農産物トップセールス
 豊橋市の長坂尚登市長とJA豊橋の伊藤友之組合長、豊橋温室園芸農業協同組合の富永諭司組合長は1日朝、大田市場(東京都大田区)で豊橋産農産物のトップセールスを実施した。 それぞれ卸業者や仲卸業者、小売店.....
2025/02/04市電を生かしたまちづくりに活用
 豊橋鉄道市内線の路面電車の愛好団体「とよはし市電を愛する会」は3日、「いい市電を」の語呂に合わせて豊橋市に15万4100円を寄付した。高須博久会長らが市役所を訪れ、長坂尚登市長に目録を手渡した。市長.....
2025/02/045日「ぬくぬく湯」再開へ
 豊川市平尾町のゆうあいの里ふれあいセンターは、休業していた施設内の入浴施設「ぬくぬく湯」が5日から再開する予定と発表した。「ご迷惑をおかけしましたが、皆さまのお越しをお待ちしております」と呼びかけて.....
2025/02/04愛知県でも大雪となる恐れ
 4日から7日ごろにかけて日本にはこの冬一番の強い寒気が入るため、気象庁は風向きによっては愛知県でも大雪となる恐れがあるとして注意を呼びかけている。 3日は低気圧が発達しながら日本海を北東へ進み、日本.....
2025/02/04感染性胃腸炎の症状で学級閉鎖
 蒲郡市立竹島小学校の1クラスで児童12人に感染性胃腸炎とみられる症状があり、市教育委員会は3日、4、5の両日を学級閉鎖にすると発表した。 市教委によると、このクラスの26人中12人が腹痛や嘔吐(おう.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP