過去の記事検索

▼サイト内記事から 1693 件ヒットしました。1693件中(1501〜1520件)

2012/09/18いなりんがデイケア施設訪問
 敬老の日の17日、豊川いなり寿司(ずし)のマスコットキャラクター「いなりん」は、豊川市三上町の共立荻野病院デイケアセンター(河口順史施設長)を訪れ、施設を利用するお年寄り約50人と触れ合った。 毎月.....
2012/09/18マーラ1歳の誕生日3000人祝う
 満一歳の誕生日を迎えた赤ちゃん象マーラの誕生会が17日、豊橋総合動植物公園ゾウ舎で開かれた。この日のマーラは元気いっぱい。成長したマーラをひと目見ようとおよそ3000人の親子連れが詰めかけ、愛きょう.....
2012/09/16渥美農高が岩手・大槌町へ肥料発送
 東日本大震災で被災した岩手県大槌町の「菜の花プロジェクト」に協力するため、渥美農業高校(伴浩志校長)は14日、生徒が作った肥料400キロ分を現地に発送した。 プロジェクトは、津波被害を受けた大槌川河.....
2012/09/12慈善歌謡発表会での募金全額寄付
 豊橋東部カラオケ連合会(豊橋市天伯町)の中川繁雄会長と後藤節子実行委員長は11日、豊橋善意銀行を訪れ、4万181円を寄付した。 9日に豊橋視聴覚センターでチャリティー歌謡発表会を開催し、会場で募金さ.....
2012/09/05被災地復興支援で職員派遣
 豊川信用金庫(日比嘉男理事長)は昨年に引き続き、職員を東日本大震災の被災地に派遣し、復興支援を行う。東日本大震災の発生を受け、ボランティア休暇を制定。昨年9月に9人、10月に10人の職員を、陸前高田.....
2012/08/30かわしん音楽クが青山病院で演奏会
 豊川信用金庫(日比嘉男理事長)かわしん音楽クラブは、豊川市小坂井町の総合青山病院外来ホールで、院内コンサートを開いた。同病院に併設された介護施設のお年寄りやスタッフ、一般来訪者ら約130人が参加、演.....
2012/08/30JAひまわりが豊川市社協へ寄付
 豊川市のひまわり農業協同組合(柴田勝組合長)は、豊川市社会福祉協議会(伊藤憲男会長)に、10万円を寄付した。 寄付金は社会福祉事業に役立てられる。柴田組合長が市社会福祉会館を訪れ、伊藤会長に目録を手.....
2012/08/30豊川手筒まつりで寄せられた義援金
 豊川市民まつり協議会(大澤輝秀会長)と豊川手筒まつり実行委員会(日比嘉男委員長)は29日、東日本大震災の復興義援金11万460円を豊川市に預託した。大澤会長らが市役所を訪れ、山脇実市長に目録を手渡し.....
2012/08/30図書カードなど近隣3小学校に寄贈
 豊橋市明海地区に工場や拠点を持つ企業など81社でつくる三河湾明海地区産業基地運営自治会(会長=福井修平・トヨネン会長)は28日、近隣の3小学校に学用品を寄贈した。 75年から続く地域貢献の一環。大崎.....
2012/08/26俊成苑てづくり市の参加者を募集
 蒲郡市の観光地、竹島海岸の一角で開く「彩(あや)まち竹島てづくり市」(開催日・10月7日)を主催する同プロジェクト実行委が9月8日まで、参加者を募集している。市が後援し蒲郡観光協会が協力。 同海岸の.....
2012/08/24重度身体障害の両親が50万円寄贈
 蒲郡市竹谷町の市川圭一さん(79)・田味子さん(77)夫妻は23日、市役所に稲葉正吉市長を訪ね、重度身体障害者の次男が公的な支援を受けたお礼として50万円を寄付した。 次男の寛さんは、生まれながらに.....
2012/08/23豊川市民病院むつみ会が社協に寄付
 豊川市民病院看護部でつくる「むつみ会」(中沼清美会長)と「豊川市民病院納涼盆踊りの夕べ実行委員会」(鈴木武則委員長)は21日、豊川市社会福祉協議会(伊藤憲男会長)に、チャリティーバザーの収益など10.....
2012/08/18大喜興業が豊橋市に遊具など寄付
 愛知県内でパチンコチェーン店を展開する大喜興業(蒲郡市・小田喜代春社長)は17日、豊橋市にCDプレーヤーや遊具など計25点を寄付した。 同様の寄付は2005年と07年にも行っている。25点の総額は6.....
2012/08/17豊橋LC、皇居勤労奉仕団員募集
 豊橋ライオンズクラブ(久保田裕三会長) は今年度も「第36回皇居勤労奉仕団」(松岡英吉団長)を派遣する。期間は来年3 月下旬または4 月上旬の4日間で、奉仕場所は皇居及び東宮御所。現在、参加者を募集.....
2012/08/12市内小学校の外国人児童に学習指導
 豊橋市国際交流協会主催の「外国人児童アフタースクール事業」が好評だ。夏休み中の数日間、市内の小学校へ通うブラジル人など、外国人の子どもたちの学習をサポートするもので、07(平成19)年度から始まった.....
2012/08/10発表会売り上げを震災義援金に
 豊川市のダンススクール「(踊YO)すぷりんぐみ」の矢吹佳子代表は9日、東海日日新聞社を訪れ、東日本大震災被災地への義援金26万8465円を預託した。 先月に豊川市文化会館で発表会を開き、会場は130.....
2012/08/09シルバー人材センターが清掃活動
 豊橋市シルバー人材センターはこのほど、豊橋市民病院でボランティアの清掃活動を行った。 昨年4月の公益社団法人への移行を契機に、公共施設でのボランティア活動に力を入れている。 この日は会員を中心に14.....
2012/08/07豊橋市社協が介護者教室を開催
 豊橋市社会福祉協議会の東部地域包括支援センターは9月12、19の両日、大清水地域福祉センターで市内在住者を対象に「いきいき介護者教室」を開く。 今年度豊橋市介護予防事業として行われる教室では、初めて.....
2012/08/03ホテルアークリッシュが善銀に寄付
 ホテルアークリッシュ豊橋(豊橋市駅前大通)は1日、豊橋善意銀行を訪れ、7月27日に同ホテルで開いたチャリティーオークションの売上金4 万6 0 0 0 円を寄付した。 オークションは、料理人陳建一さ.....
2012/08/02神野財団が助成通知書授与式
 神野教育財団(神野信郎理事長)は1日、ホテルアークリッシュ豊橋で、今年度の「教育・文化活動助成」の決定通知書授与式を行った。今年度は、同助成の7団体と、奨学生1人、大学院生海外研修助成対象者3人を決.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP