過去の記事検索

▼サイト内記事から 10579 件ヒットしました。10579件中(241〜260件)

2025/05/31新議長に坂柳豊橋市議
 東三河広域連合議会は30日、5月臨時会を開き、新しい議長に坂柳泰光(ひろみつ)豊橋市議、副議長に鈴木達雄新城市議をそれぞれ選んだ。 議員選出の監査委員に早川喬俊豊川市議を選出したほか、常任委員会の委.....
2025/05/29任期中の決定に意欲
 田原市の山下政良市長は、28日の定例会見で市長就任10年を振り返った。記者からの質問に答えた。 この中で、就任時から掲げる「渥美半島の先端、伊良湖まで信号のない道路」の実現について触れた。南海トラフ.....
2025/05/25新こども園予定地決定
 こども園再編を計画している新城市は、千郷地区の2園を統合する形で新たに設ける園の建設地を、同市稲木新仲野に決めた。稲木公民館と市道稲木線に挟まれた約6000平方メートルの土地で、5年後の開設を予定す.....
2025/05/25設楽ダム早期完成を
 東三河の5市や経済団体、JAなどで構成する「豊川(とよがわ)水系総合開発促進期成同盟会」と、5市が加盟する「東三河県営水道受水団体協議会」、設楽町はこのほど国土交通省中部地方整備局に対し、豊川上流で.....
2025/05/23蒲郡市が専用サイト開設
 蒲郡市は、新しい都市像「イネーブリングシティ」を知ってもらおうと、専用サイト(enablingcity-gamagori.jp)を開設した。「イネーブリングシティを身近に感じて、理解していただきたい.....
2025/05/22来月2日から市内15カ所で開始
 豊川市は来月2日から、市外からの来訪者がふるさと納税をして、宿泊や飲食などのサービスを対象とした返礼品を受け取れる現地決済型ふるさとの納税(ふるさと応援納税)を開始する。 加盟店で必要となる支払いを.....
2025/05/20指導者・ボランティア育成を追加
 豊川市は、市民にスポーツを推進する施策をまとめた第2期スポーツ振興計画(2020~29年度)の改訂版を策定した。昨年度に中間年次を迎えたことで、社会情勢の変化などを踏まえ改訂した。 基本目標に「多様.....
2025/05/17豊橋市議会 初の女性議長に小原氏
 豊橋市議会の新しい議長に小原昌子氏(61)=自民、4期=が就任した。同市議会で女性議長が就くのは初めて。副議長には、市原享吾氏(59)=自民、4期=が選出された。 15日夜まで及んだ5月臨時会での正.....
2025/05/16新アリーナ計画 住民投票条例案可決
 豊橋市議会は15日、5月臨時会を開き、多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリア整備・運営事業の継続の賛否を問う住民投票条例案を賛成多数で可決した。市として初の住民投票が、今夏の参院選と同.....
2025/05/16新城市が人材バンク制度
 新城市は、ボランティア活動をしてみたい若者向けの人材バンク制度を設けた。昨年度の若者議会から提案を受けた事業。登録者には市からのメールで、人手が必要な団体からのボランティア募集情報が届くようになる。.....
2025/05/16ラトビアへ若者7人派遣
 新城市は今年8月、欧州のラトビアで催される第13回ニューキャッスル・アライアンス会議に、10~20代の市民7人をユース参加者として派遣する。「新しい城」という名前を持つ世界各地の都市から代表らが集い.....
2025/05/15新アリーナ 住民投票実施へ
 豊橋市の長坂尚登市長の方針で中断している、多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリア整備・運営事業をめぐり、事業継続の賛否を問う住民投票が行われる見通しとなった。14日に開かれた市議会の議.....
2025/05/15中東歴訪 大村知事UAE訪問
 中東を歴訪中の大村秀章愛知県知事は、トルコからアラブ首長国連邦(UAE)に移動し、2026年に県と名古屋市で開催するアジアパラ競技大会を主催するアジアパラリンピック委員会(APC)本部を訪れた。 大.....
2025/05/14下江市長が「ふれあいトーク」
 新城市は13日、下江洋行市長と市民が直接対話する「市長と話そう!ふれあいトーク」を市役所1階で実施した。この日は今年度1回目の定例開催。あらかじめ申し込んだ女性5人が、子育てに関する要望などを伝えた.....
2025/05/14民間提案で利活用図る
 新城市は、同市作手清岳にある旧巴小学校の土地・建物について、民間事業者に貸し付けて利活用してもらう方向で手続きを進めている。地域の農業振興に役立つような計画を今月30日まで募集しており、提案内容を審.....
2025/05/14今年も高齢者対象に
 豊川市は特殊詐欺被害を防止するため、今年も高齢者を対象に特殊詐欺対策装置の購入費の一部を助成している。 市内に住民登録があって居住し、来年3月末で65歳以上となる高齢者だけの世帯か、日中の居住者が6.....
2025/05/14議長に神谷氏
 豊川市議会は13日、臨時議会を開き、今年度の正副議長などを決めた。議長に神谷謙太郎氏(51)=とよかわ未来=、副議長に奥澤和行氏(66)=同=、議会選出監査委員に星川博文氏(63)=同=を選んだ。 .....
2025/05/13議長に大場氏、副は藤田氏
 蒲郡市議会(定数20)は12日、臨時会を開き、議長に大場康議(やすのり)議員(71)、副議長に藤田裕喜議員(42)を選んだ。ともに最大会派「自民党・無所属の会」所属。任期は申し合わせにより1年。 大.....
2025/05/1126日まで申請受け付け
 豊橋市は、市内外の企業やスタートアップ(新興企業)の市場調査から試作品開発、大学との共同研究、社会実験まで新事業創出のあらゆるフェーズを支援する「未来産業創出事業補助金」の申請を受け付けている。 4.....
2025/05/10大村県知事がトルコ訪問
 中東2カ国を訪問するため6日に日本を出発した大村秀章愛知県知事は、最初の訪問国トルコで、日本から同国に進出したアイシンとトヨタ自動車の現地工場を視察した。 大村知事は現地時間の7日、イスタンブールに.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP