過去の記事検索
▼サイト内記事から 10513 件ヒットしました。10513件中(481〜500件)
- 2024/11/27議会への説明責任果たすべき
- 豊橋公園での多目的屋内施設(新アリーナ)計画をめぐり、契約解除に向けた申し入れを民間事業者に行った長坂尚登市長に対し、市議会は25日、全会一致で議会への説明責任を果たすべきと申し入れた。いわゆる計画.....
- 2024/11/27蒲郡市と「明治」が包括連携協定
- 蒲郡市と食品メーカー「明治」(東京都中央区)は24日、市民の健康増進を目指して包括連携協定を結んだ。蒲郡商工会議所で締結式があり、鈴木寿明市長は「協定を機に、さらに市民の健康や幸福につながることを進.....
- 2024/11/27半年余りで行って戻って
- 一般社団法人新城市観光協会の事務所が今年6月、都市計画法に違反する形で、市街化調整区域内の建物に入居していたことが分かった。協会も市も同月のうちに違法状態だと知ったが、そのまま放置。今月になって事の.....
- 2024/11/26シェアモビリティの実証実験
- 蒲郡市は25日、移動手段を共有するシェアモビリティの実証実験を始めた。電動アシスト付きの4輪自転車や、タイなどで普及している3輪自動車「トゥクトゥク」を貸し出し、事業化に向けて検証する。 JR蒲郡駅.....
- 2024/11/26指定管理者候補を選定
- 豊橋市は25日、来年3月末で指定期間が終わる2つの施設について、指定管理者候補を選定したと発表した。 市の選定委員会での候補者審査で、市営住宅は中部ガス不動産(同市広小路3)、市職業訓練センターは豊.....
- 2024/11/25蒲郡市が提出19議案発表
- 蒲郡市は22日、一般会計に3億4847万円を追加する補正予算案など19議案を発表した。来月4日開会の市議会定例会に提出する。 一般会計補正予算には、年度内に完成予定の国道23号蒲郡バイパスの開通式典.....
- 2024/11/24設楽ダム本体工事着工式
- 設楽町の豊川上流部で設楽ダム建設に向けた掘削工事が本格化するのに合わせ、国土交通省は23日、町内で「設楽ダム本体工事着工式」を執り行った。同省中部地方整備局の佐藤寿延局長は式辞の中で「1日も早い安全.....
- 2024/11/23新アリーナ契約解除申し入れ
- 豊橋市は22日、21日付で多目的屋内施設(新アリーナ)と豊橋公園東側エリアの整備・運営事業の契約解除に向けた申し入れを、事業者に行ったと発表した。 長坂尚登市長名で事業者の特別目的会社「豊橋ネクスト.....
- 2024/11/23善光寺川改修計画案を修正
- 水害対策として予定される豊川市の善光寺川の改修に関して、県河川整備計画流域委員会は計画案を修正した。改修区間を旧計画から約800メートル延長し、調整池を1カ所に変更して貯留量を増やす。 豪雨の際に宅.....
- 2024/11/23農業振興など4テーマ
- 豊橋市を良くするための政策提案に取り組んできた「豊橋わかば議会」の若者委員は21日夜、市役所13階講堂で、政策提案発表会を開いた。 長坂尚登市長、伊藤篤哉市議会議長、各課の課長のほか、一般市民の傍聴.....
- 2024/11/22翻意働きかけ活発化
- 豊橋公園での多目的屋内施設(新アリーナ)計画の中止に向け動き出した豊橋市の長坂尚登市長に対し、翻意を促そうとする働きかけが活発化している。 長坂氏は同計画の中止を訴え、10日投開票の市長選で初当選し.....
- 2024/11/22輸送人員は回復傾向も
- 名鉄西尾・蒲郡線(西尾―蒲郡駅、通称にしがま線)の沿線自治体などでつくる対策協議会の総会が21日、西尾市役所であり、昨年度の実績が報告された。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ輸送人員は回復傾向にあり.....
- 2024/11/22市民の健康づくり取り組む
- 蒲郡市は、大塚製薬との間で市民の健康づくりに関する連携協定を結んだ。同社の情報やネットワークなどを生かし、健康の維持増進や熱中症対策、女性の健康―など4項目について連携して取り組む。 市役所でこのほ.....
- 2024/11/22指定管理者の候補者決定
- 豊川市は21日、市内の公共施設のうち公募していた27施設の指定管理者の候補者を決定した。 第1順位の候補者に決定したのは、豊川駅東駐車場、追分駐車場、愛知御津駅前公共駐車場、西小坂井駅前公共駐車場が.....
- 2024/11/21きょう政策提案発表会
- 10代や20代の若者が豊橋市を良くするために考えた政策をプレゼンする「豊橋わかば議会」の政策提案発表会は21日の午後7から8時10分まで、市役所13階講堂で開かれる。 高校生や大学生、社会人の若者委.....
- 2024/11/20「アフリカ豚熱」発生想定
- 愛知県は19日、豊川市の県営東三河ふるさと公園で野生イノシシや豚の伝染病「アフリカ豚熱」の発生を想定した初めての防疫演習を行った。愛知、三重県の担当課職員ら27人が参加した。 県内で感染が確認された.....
- 2024/11/20新市長へのコメント発表
- 豊橋商工会議所は長坂尚登氏の豊橋市長への就任にあたり、神野吾郎会頭の名でコメントを発表した。長坂市長が新アリーナ計画の中止を表明していることを受け「地域経済が停滞を招くような判断は、経済界として看過.....
- 2024/11/20「二十歳の集い」会場変更
- 豊川市は来年1月12日に開く「二十歳の集い」について、例年実施している市総合体育館が改修工事中のため、開催地を市文化会館大ホールに移し、席数を踏まえて2部制で実施すると明らかにした。 第1部は午前1.....
- 2024/11/20技術、専門職員募集
- 豊橋市は、来年4月に採用する技術職と専門職の職員の募集を行っている。試験は冬に実施する。締め切りは今月28日。 技術職は1994年4月2日以降に生まれた人が対象。「土木」「電気」「機械」を各若干名、.....
- 2024/11/19長坂市政が本格スタート
- 10日の市長選で初当選した豊橋市の長坂尚登市長の市政運営が、18日から本格的にスタートした。長坂氏は選挙戦での訴え通り、豊橋公園を建設地とする多目的屋内施設(新アリーナ)計画の契約解除に向けた手続き.....