過去の記事検索
▼サイト内記事から 10443 件ヒットしました。10443件中(861〜880件)
- 2024/03/20来月から利用再開
- 豊橋市は18日、休止中の野外教育センター(同市伊古部町)の利用を、4月から再開すると発表した。 昨年6月の台風2号に伴う記録的大雨の影響で、同センターの敷地南側の斜面の一部で崖崩れの兆候が確認された.....
- 2024/03/20田原市が定期人事異動発表
- 組織機構では、見直しとして政策課題など諸事業を推進するため管理職の配置を見直し、建設調整監を都市建設部に設けたほか、渥美支所長を部長級とした。 定年引き上げで役職定年を迎えた職員については、能力と意.....
- 2024/03/20豊川市が定期人事異動発表
- 豊川市は19日、4月1日付の定期人事異動を発表した。マニフェスト工程計画と第6次総合計画に位置付ける事業の確実な実現を目指す職員体制とした。 異動規模は、昨年より37人少ない総勢571人。複雑・多様.....
- 2024/03/20副市長に鈴木亨氏起用
- 田原市の鈴木正直副市長が今月末の任期満了で退任することになり、山下政良市長は21日の市議会定例会に後任として市総務部長の鈴木亨氏(59)を起用する人事案を提出する。同意されると、4月1日に就任する。
- 2024/03/19豊根村人事異動
- 総務課長(地域振興課長)村松吉文 振興課長(北設広域事務組合事務局長補佐)稲垣淳 住民課長(農林土木課長)青山幸一 産業課長(農林土木課課長補佐)柳沢充彦(以上4月1日) 退職(総務課長)村松和重=.....
- 2024/03/17市景観重要建造物に指定
- 豊橋市は13日付で、同市民俗資料収蔵室と西駒屋を景観重要建造物に指定した。 市によると同市民俗資料収蔵室は、もとは1944年に建てられ54年に増築された旧多米小学校の校舎。小学校が現在地に移転した後.....
- 2024/03/16B&G財団と防災協定
- 新城市は14日、公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド(B&G)財団と防災協定を締結した。県内では初めて。 財団が2021年度からスタートさせた「防災拠点の設置および災害時総合支援体制構築事.....
- 2024/03/1620日岸博幸さん講演会
- 田原市は20日、新年度を初年度とする新たなまちづくりの指針、第2次市総合計画の策定を記念し、田原文化会館で計画の概要説明と慶応義塾大大学院教授、岸博幸さんの講演会を行う。入場無料で、参加希望者の申し.....
- 2024/03/15子育て応援企業永続認定
- 豊橋市が、市内の22社を子育て応援企業に永続認定した。13日に豊橋信用金庫本店で認定式が行われた。 22社を代表して豊橋信用金庫の山口進理事長が、浅井由崇豊橋市長から認定証と記念品を受け取った。浅井.....
- 2024/03/14豊橋の大豊商店街など紹介
- 空き店舗を活用して活性化に取り組んでいる県内5つの商店街を紹介するモデル事例集を、愛知県が制作した。豊橋市中心市街地にある大豊商店街が「用水路の上の商店街。来たる20年後にむけて」のタイトルで取り上.....
- 2024/03/14豊橋市が人事異動発表
- 豊橋市は13日、4月1日付の人事異動を発表した。異動の規模は979人(昨年比23人減)。定年年齢を60歳から段階的に65歳まで引き上げる「役職定年」制度が導入され、対象となる課長補佐級以上の管理職の.....
- 2024/03/14県職員に分散型含め連続休暇奨励
- 「休み方改革」を進めている愛知県は2023年度に続いて新年度でも、県職員に対しゴールデンウイーク(GW)など大型連休に合わせた連続休暇の取得促進に取り組む。年末年始は10日間の連続休暇となる。 職員.....
- 2024/03/13「場合によって架け替えも」
- 橋桁の変形により5カ月前から通行止めが続く新城市の鋼アーチ橋「長篠橋」について、市の天野充泰建設部長は12日の市議会3月定例会で「修繕ができるかどうかも未定な状況。場合によっては架け替えとなり、いっ.....
- 2024/03/11市長へ政策提言
- 豊橋商工会議所青年部(惣田吉彦会長)は8日、豊橋市役所に浅井由崇市長を訪ね、2023年度の政策提言書を提出した。 「若者に選ばれる街豊橋」を大テーマに掲げた提言書には、中小企業と若者人材のマッチング.....
- 2024/03/11河川・土砂災害対策問う
- 豊川市選挙区選出の大嶽理恵県議は7日、県議会3月定例会の一般質問で、昨年6月に豊川市内で発生した記録的豪雨に伴う水害で、被害が大きかった地区の河川・土砂災害の対策について聞いた。 豊川市内では500.....
- 2024/03/09災害時の廃棄物処理円滑化
- 災害時に発生する廃棄物の円滑な処理を目的として、豊橋市は8日、同市一般廃棄物処理事業協同組合(12社)と「災害時における廃棄物の処理に関する協定」を、また産業廃棄物処分の「成和環境」(同市東幸町)と.....
- 2024/03/08市長任期中は困難
- 豊橋市の浅井由崇市長が打ち出した豊橋公園(同市今橋町)の名称変更が、今年11月までの現在の任期中に間に合わない可能性が高くなった。7日の市議会3月定例会一般質問で、長坂尚登議員(豊橋だいすき会)の質.....
- 2024/03/0811日から一般質問
- 新城市議会は開会中の3月定例会で11~13日、一般質問を予定している。3日間で議員15人が登壇し、循環経済(サーキュラーエコノミー)、学校給食共同調理、水道事業などについて執行部と議論する。
- 2024/03/08豊根村副村長選任へ
- 豊根村は4月1日付で、新しい副村長に総務課長の村松和重氏(59)=上黒川=を選任する。7日に始まった村議会3月定例会で同意を得た。前回村長選を控えた昨年3月末に伊藤浩亘村長が副村長を辞職してから1年.....
- 2024/03/06中小企業振興条例 制定に前向き
- 豊橋市の浅井由崇市長は5日の市議会3月定例会の代表質問で、中小企業振興条例の制定に前向きな考えを示した。 星野隆輝議員(まちフォーラム)の質問に答えた。浅井市長は、日経平均株価が史上最高値を更新する.....