過去の記事検索
▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(1161〜1180件)
- 2019/06/26五輪
- 〇…東京五輪まであと400日を切った。先日は観戦チケットの当選発表があり、多くの人たちが一喜一憂したようだ。 〇…筆者は「冷房の利いた部屋でテレビ観戦」派、またもし当たって数十万円の出費となった時に.....
- 2019/06/23東日旗の好試合
- ○…東日旗が開幕した。今年も選手権・ジュニアの各ゾーンで熱戦が繰り広げられている。大会初日から接戦の熱い試合ばかりで、取材する側もカメラを握る手に力が入った。 ○…豊橋市営球場で行われた第1試合は特.....
- 2019/06/23富永啓生「進路」決定
- 八村塁が米プロバスケットボールNBAのドラフト1巡目9位で、ウィザーズから指名を受けた。史上3人目の日本人NBA選手がまもなく誕生する。過去の田臥勇太や渡邊雄太と異なり、ドラフト1巡目の指名選手は史.....
- 2019/06/21 地元盛り上げに4校が実力発揮
- 【ティーズチャンネル/穂の国スポーツ】 新城と新城東、新城東作手、新城有教館が顔を揃(そろ)えた新城市内高校野球大会は1日、県営新城総合公園野球場で初めて開かれ、同市内4校の球児たちが夏の大会を見据え.....
- 2019/06/21作りたいけど…
- 〇…取材で手芸用品店へ行った。店内に並ぶセンスのいい布類を眺めていると、つい欲しくなってしまう。ただ単に、布が好きという女性はけっこういる。自分もそのひとり。来週から始まるセールにはぜひ来店したいも.....
- 2019/06/18隠れ嚥下
- 〇…水や食べ物などが食道ではなく気管から肺に入ってしまい、細菌が繁殖して炎症を起こす誤嚥(ごえん)性肺炎。飲み込む力が低下した高齢者に多く、70歳以上の肺炎の実に8割がこの誤嚥性肺炎だ。 〇…一方、.....
- 2019/06/16高校野球が始まる
- ○…高校野球が始まる。愛知大会の組み合わせも決まり、29日から連日の熱戦が繰り広げられる。東三河勢は豊川と桜丘がシード校。今春開校の新城有教館を含む25校が、わずか1枠の甲子園切符を目指す。 ○…抽.....
- 2019/06/14伝統の踊りと児童ら考案料理自慢
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 田原市泉小学校(山本忠史校長)は、三河湾、山、田園に囲まれ、校区の川にはホタルが飛びかう自然豊かな環境の中にある。校内には.....
- 2019/06/13ダメよアントン
- 〇…「もうヨボヨボだ…」。ある後期高齢者の男性が発した一言。強烈にダメ出ししたい気分になった。「そんな弱音は言っちゃダメよ」と。その人は「元気ですかっ」でおなじみのアントン、元プロレスラーアントニオ.....
- 2019/06/12企画連載特集トップインタビュー⑬
- 90年以上もの間、会社が存続してきたのは、安定した事業を基盤にして新技術を組み込んできた結果だと感じています。 企業理念は「求められること」。お客さまの信頼を得ながら、常に求められることは何かを考え.....
- 2019/06/11企画連載特集トップインタビュー⑫
- 創業70余年、「歯車」製造に特化した会社です。歯車ひとつから大量生産まで短納期でできるため、新製品の試作用の歯車といったオーダーも多く受けています。 取引先は月平均で50~60社、業界は10数業界。.....
- 2019/06/09熱狂が「蘇」る
- あれから1週間、今もまだ目を閉じるとまぶたの裏に熱狂がよみがえってくる。あの日、試合を見届けて帰途に就いた筆者の脳裏には、コート側で眺めた感動の光景が浮かんでいた。 実は、試合前に桜丘の選手たちから.....
- 2019/06/08事故は突然に
- ○…記録的な渇水でダムが干上がる緊急事態だった先月から一変し、東海地方は豪雨に見舞われた。愛知県を中心に九州から関東まで幅広いエリアで非常に激しい雨が降り、東海地方では広範囲に雷を伴った活発な雨雲が.....
- 2019/06/07CSI科学捜査班
- 〇…アメリカの人気ドラマ「CSI科学捜査班」をご存じだろうか。2000年から2015年までの長期にわたり放映された超人気番組だ。全米視聴率1位も獲得している。 ○…数年前から見始めたが、現在、第1話.....
- 2019/06/07ササユリ守り、仲間と絆を深める
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 豊橋市伊古部町には、ササユリの名所として知られる「ささゆりの里」がある。白や淡いピンク色の花約3500本が、毎年6月上旬に.....
- 2019/06/06雅子さま
- 〇…輝いている人の顔を見るのは気持ちが良い。 〇…トランプ大統領を迎えた皇后雅子さまの笑顔がまぶしかった。自信に満ちた瞳で、国賓をスマートにエスコートする姿。皇室に入ってからの26年間で、これほど生.....
- 2019/06/02富永「再」び世界へ
- 県大会の会場で富永啓生に会った。今春卒業したOBもたくさん観戦に訪れ応援席は盛り上がっていた。3年連続8度目のインターハイ出場を目指す後輩にとって、偉大な先輩の励ましは何より心強いだろう。思い返せば.....
- 2019/06/01球児たちの戦い
- ○…春季大会を終えて少し落ち着いたと思ったのもつかの間、まもなく球児たちが高校生活のすべてを懸けて戦う夏の大会が始まる。今年の愛知大会には188校が参加し、わずか1校が甲子園への切符を得る。1回戦か.....
- 2019/05/31Paulちゃん
- 〇…夫がフィリピン出張で仲良くなった男性がいる。ふたりで食事をしている画像をラインで送ってきたりするのだが、いつも楽しげだ。その男性の名前がPaul(ポール)なのだが。 ○…夫を含め、日本人と交流を.....
- 2019/05/30ソース企画連載特集トップインタビュー
- 当社は、食品パッケージをはじめとするプラスチックフィルムなど、包装資材の総合加工メーカーです。この加工技術の応用範囲は広く、食品向けの包装資材だけではなく、テープ印刷、さらには電子部品の表面加工など.....