過去の記事検索

▼サイト内記事から 4621 件ヒットしました。4621件中(1281〜1300件)

2019/01/13声を「出」す
 新チームが、新たな目標へ向け動き出した。今週末から1・2年生の新人戦が始まり新鮮な空気に包まれている。 今年の新主将は中澤寛哉の後を継ぎ尾崎飛舞が務める。2人の共通点は多い。小柄で責任感が強く、マジ.....
2019/01/12書き初め
 〇…小学校の書き初め会の取材へ行った。ここ数年伺っており、指導する書道団体の人たちとも顔なじみだ。太い筆で、6年生が漢字一文字を大きな紙にしたためる。 ○…子どもたちの生き生きとした姿は、見ていてす.....
2019/01/11自然や人との新鮮な出会い求める
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!新城編】 新城編は前回から、内容をリニューアル。地元の人も気づかない場所の発見や人との出会いを求め、実際に歩き続けてレポートしていく.....
2019/01/06涙で「始」まる
 2018年。桜丘は、ウインターカップ過去最高の全国3位という華々しい好成績で1年を締めくくった。黄金世代以来の劇的な快挙に心躍っただけでなく、大会前の目標に掲げた開志国際(新潟)戦で逆転勝利を挙げた.....
2019/01/04「笑顔がモットー」和む憩いの場
【いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 豊橋市内八町校区の曲尺手町。古い町並みの景観を生かした上品な外観と、裏通りまで続く長い店内が特徴の「カフェフィユージョン」(石川清美オーナー).....
2018/12/31辛いもの
 〇…岐阜県中津川市を訪れた際、「あじめコショウ」という薬味を見つけた。コショウと言っても実はこれ「トウガラシ」。 〇…この地方で400年も前から栽培される伝統野菜で、「あじめ」はここにすむアジメドジ.....
2018/12/30兵どもが「夢」の跡
 桜丘の過去最高となる全国3位という結果には、驚いている。このチームがここまで成長するとは思わなかった。 今年の3年生を中心とする新チームが始動したのは富永啓生が不在のKAZUカップだった。今春から新.....
2018/12/29よいお年を
 〇…今年も残すところあとわずか。仕事を通してお会いした方々には1年間本当にお世話になりました。本年も、実にさまざまな方々にお話を伺う機会があり、学び多き年となりました。どうかよいお年をお迎えください.....
2018/12/28濃厚な味、低脂肪で低カロリー
【ぐるぐるぐるめらんど】 「とにかく一度食べていただければ分かると思います」倉林大介店長(32)が自信を持って案内してくれた。豊橋駅目の前の「三河赤鶏 おいでん」。名物水炊きはすでに知る人も多いだろう.....
2018/12/25伊達直人
 〇…群馬県の中央児童相談所に2010年12月25日、「伊達直人」と署名されたカードとともに、ラッピングされたランドセル10個が置かれていた。 〇…伊達直人は、アニメや漫画の「タイガーマスク」の主人公.....
2018/12/24
 〇…今年の世相を表す漢字は「災」。振り返れば、災害と呼ばれる出来事のほぼ全てが集中するという、めったにない年だった。 〇…草津白根山の噴火から始まり、北陸地方は記録的な豪雨被害があった。 〇…夏の記.....
2018/12/23白井康勝・孝幸兄弟
 ○…新城市出身のプロ野球選手では、白井康勝・孝幸兄弟の存在を忘れてはいけないだろう。兄の康勝さんは豊川高校を卒業後に練習生として日本ハムファイターズ(当時)に入り、1987年にドラフト外で入団した苦.....
2018/12/23すごく「楽」しみ
 きょう午後3時40分から桜丘の挑戦が始まる。どんな結末が待っているかドキドキする。重要な初戦は広島皆実との試合だ。果たして勝利の女神はどちらにほほ笑むのか。 ウインターカップは、高校バスケ最大の祭典.....
2018/12/21初心者もベテランも白熱のラリー
【穂の国スポーツ】 第7回豊橋ラージボールオープン卓球大会は8日、豊橋市総合体育館で開かれた。市内外から集まった300人を超える50歳以上のシニア選手たちが、日頃の練習の成果を発揮し、各ブロックで熱戦.....
2018/12/20まぶたが…
 〇…右の下のまぶたがウイルス性の病気にかかってしまった。最初はものもらいだと思い、病院に行かずドラッグストアで購入した目薬を差していたのだが、日ごとに悪化。結局眼科と皮膚科のお世話になった。 ○…「.....
2018/12/18クリぼっち
 〇…クリスマスがやってくる。高級ホテルでディナー、きらびやかなパーティー。「ロマンチックなひとときのために、にわかでも彼氏や彼女を作ってカップルで過ごしたい」という若者であふれる季節。 〇…しかし、.....
2018/12/16伊藤隆偉さん
 ○…元プロ野球選手の伊藤隆偉さん。2007年度末で惜しまれつつ閉校した東栄町の本郷高校を卒業し、東海理化を経て1987年のドラフト会議で阪急ブレーブス(当時)から4位指名を受けて入団。球団名がオリッ.....
2018/12/16大舞台に「挑」む
 勝負まで1週間。ここまで来たらやれることは限られている。あとは、自分を信じて全力を尽くすだけだ。桜丘の戦う姿を見せつけてほしい。 今年の3年生は本当に良いヤツらばかりだ。エース富永啓生を筆頭に、主将.....
2018/12/15飯田線
 〇…JR飯田線は、愛知県豊橋市の豊橋駅と、長野県辰野町の辰野駅を結ぶ。その距離は約200キロメートルに及ぶ。駅の中には、乗降客数が1日に1人という駅も少なくはなく、いくつかは「秘境駅」と呼ばれている.....
2018/12/14豊かな自然、生きる勇気育む
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!田原編】 田原市赤羽根小学校(彦坂登一朗校長)は渥美半島のほぼ中央、太平洋に面した表浜街道沿いに位置する。豊かな自然の恵みを享受し、.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP