ようこそゲストさん
ホームへ戻る
協調型電動車いす開発/愛知工科大と蒲郡市が連携/「介護士1人に5台」可能に
2024/04/03
手前の車いすが、奥のマーカーを付けた人に追随する。右は人を検知するスマホ画面(阿部研究室提供)
蒲郡市と地元の愛知工科大学が連携し、介護や福祉分野に研究成果を生かす取り組みを進めている。一昨年度から開発中の「スマートフォン協調型電動車いす」は、身近なスマホカメラとマイコンを搭載することで、車いすが自動で人に付いていく仕組み。介護者の...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP