ようこそゲストさん
ホームへ戻る
豪雨など水害想定した浸水センサ表示システム/豊川市で実証実験/国交署
2025/02/06
道路面から10センチの高さに設置された浸水センサ(豊川市蔵子1で)
国交省は豪雨などの水害を想定し、リアルタイムに浸水状況を把握できる「浸水センサ表示システム」の実証実験を全国的に実施している。東三河では、一昨年6月2日の記録的豪雨で大きな被害を受けた豊川市を集中的に設置されている。 実験には、安価な京セ...
この記事は有料会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。
地図上に表示される浸水センサ表示システム
PDF紙面へ
ピックアップ
PAGE TOP