豊橋鉄道沿線にシェアサイクルステーション設置
2025/03/05
高師駅のステーション(提供)
電動アシスト自転車などのシェアリングサービス「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」の貸し出し、返却拠点であるステーションがこのほど、豊橋鉄道沿線に初めて設置された。
設置されたのは、豊橋市の市内線赤岩口電停、競輪場前電停、渥美線芦原駅、高師駅、新城市の豊鉄バス本長篠バスターミナル前の5カ所。
利用者は、ハローサイクリングアプリをダウンロードし、無料会員登録すれば、ステーションの検索や自転車の予約、決済までを行うことができる。アプリの地図上に表示されるステーションであれば、全国どこでも貸し出しや返却が可能だ。料金は、電動アシスト自転車が利用開始から30分まで130円、延長15分ごとに100円。12時間で1800円。
ハローサイクリングは、「OpenStreet(オープンストリート)」(東京都港区、工藤智彰社長CEO)が提供する国内最大級のシェアサイクリングプラットフォーム。豊橋市下五井町の石油製品販売「マルシメ」が昨年から参画し、今回、豊橋鉄道との連携で沿線でのステーション設置が実った。