トレーニングジム好評

改修工事進む豊川市総合体育館/一足先に新装オープン/マシン新機種も 幅広い世代の利用に期待

2025/03/19

新たに導入された「クロストレーナー」(豊川市総合体育館トレーニングジムで)

 8月末まで改修工事が行われる豊川市総合体育館(諏訪3)で、一足先にリニューアルオープンしたトレーニングジムが好評だ。トレーニングマシンの新機種も導入され、幅広い世代の利用が見込まれる。

 指定管理者のアイレクスグループ共同体により、正月明けから再開したジムには、新たに有酸素マシン「クロストレーナー」を3台導入。関節への負荷が少なく、高齢者や初心者に最適だ。腰痛持ちの人でも安心して利用できる「リカベントバイク」を更新した。

 照明も水銀灯からLEDになり明るくなった。床のカーペットや壁も張り替え、一部のストレッチ用器具を一新。要望のあったフリーWi―Fiも導入され、データ通信料を気にせず音楽や動画を楽しみながら運動できるようになった。

 利用料には同館内での1レッスン分の受講料も含まれ、12回で一般が3600円、中高生・65歳以上が2400円といったお得な回数券もある。スタッフで、アイレクススポーツライフの坂口さとみさんは「設備が充実したので、若い方からお年寄りまで多くの方に来てほしい」と呼びかける。

2025/03/19 のニュース

新たに導入された「クロストレーナー」(豊川市総合体育館トレーニングジムで)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP