「ガイドブック豊川海軍工廠」

新たに改訂版を発行/平和の催しなど追加し全16ページオールカラーで

2025/05/02

 豊川市平和都市推進協議会は戦後80年を迎えたのを機に、豊川海軍工廠(しょう)の悲劇の歴史をまとめた「ガイドブック豊川海軍工廠」の改訂版を発行した。

 戦後50年の1995年8月7日、市が行った「平和都市宣言」の理念を実現する一環として2014年に作成したもので、工廠跡地に整備された平和公園や、平和に関する催しなどで市民に配布しているほか、平和学習の教材として市内の小学6年生にも配っている。

 工廠の被爆から80年の節目を迎えるにあたり、新たに語りべの石原千代子さん、浅若桂さん、伊藤等さんによる体験談をはじめ、平和公園の語り継ぎボランティアや平和都市推進協議会による取り組みなど、市内で行われている活動を掲載し、平和の大切さを次世代へ受け継いでいく内容となっている。

 ガイドブックの改訂版は全16㌻でオールカラー。市のホームページからダウンロードできる。問い合わせは、市総務部行政課内の同協議会事務局=電話0533(89)2123=へ。

2025/05/02 のニュース

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP